ココアをスパイスでアレンジ

ナチュラルクローバ♪ @cook_40162360
シナモンとフェンネルのパウダーでココアに一味プラス。フェンネルでガス溜まりを排出効果を期待して。
このレシピの生い立ち
フェンネルはガス排出効果があると聞いたので、ココアの便秘効果と合わせました。
ココアをスパイスでアレンジ
シナモンとフェンネルのパウダーでココアに一味プラス。フェンネルでガス溜まりを排出効果を期待して。
このレシピの生い立ち
フェンネルはガス排出効果があると聞いたので、ココアの便秘効果と合わせました。
作り方
- 1
マグカップに牛乳又は豆乳を200cc入れてココア粉末とスパイスを入れ混ぜてからレンジで温めたら完成です。
- 2
混ぜながら飲んで下さい
- 3
2018年3月1日、スパイス検索でトップテン入りありがとうございます。皆さんのおかげです。感謝です☆
コツ・ポイント
シナモンはなかなか混ざりにくかったので飲むとき気をつけてね。時間があれば小鍋で作ってもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ダイエット!おからのココアシナモンケーキ ダイエット!おからのココアシナモンケーキ
小麦粉・バター・砂糖・卵は不使用。ココアとシナモンでおからの味は全くしません。しっとりしたケーキです。 はやみちゃん -
【温活レシピ】甘酒豆乳ジンジャーココア 【温活レシピ】甘酒豆乳ジンジャーココア
ココアには「テオブロミン」という血管を拡張する効果のある成分が含まれ、血行を促し、体を温める効果が期待できます。 守谷市公式キッチン -
"ふわっ"とシンプルに美味しいココア♡ "ふわっ"とシンプルに美味しいココア♡
"シンプル"に甘〜くて美味しいホットココアです♡牛乳とココアの粉があれば出来るので簡単にカフェの様なココアを楽しめます♡ ももむすび -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19754122