チョコレートタルト

ほろにがタルトに滑らかガナッシュ、チョコクリームが合わさって、くどくない美味しさが味わえます
このレシピの生い立ち
元々のレシピをより簡単に美味しくできるよう改正しました
チョコレートタルト
ほろにがタルトに滑らかガナッシュ、チョコクリームが合わさって、くどくない美味しさが味わえます
このレシピの生い立ち
元々のレシピをより簡単に美味しくできるよう改正しました
作り方
- 1
◆タルト生地
バターを常温に戻す
粉類を合わせてふるっておく - 2
柔らかくしたバターを白っぽくなるまで混ぜ、グラニュー糖を加え混ぜる
- 3
卵黄を加え、混ぜる
- 4
粉類を加え、ヘラで切るように混ぜる
!練らないでください!
- 5
ぽろぽろとそぼろ状になったら手でまとめ、ラップで包んで2時間以上冷蔵庫で冷やす
- 6
型にはバターを塗り、薄力粉をまぶして冷やしておく
冷やした生地を手で軽くこねて柔らかくする
- 7
ラップで挟み、型より一回り大きくなるよう綿棒で伸ばす
型に貼り付けるようにしてしわのないように成形し、ピケをする
- 8
淵は画像のように少し厚みを持たせると出来上がりが綺麗です
- 9
予熱したオーブン180℃で20分ほど焼く
各家庭で調整してください
重石は無くても大丈夫です - 10
◆ガナッシュ
刻んだチョコレートに、沸騰直前まで温めた生クリームを加えチョコを溶かし、キルシュも加える
- 11
もし分離してしまったら、分量外の生クリームを大さじ1ほど加え人肌まで温め、様子を見ながら分離が治るまで繰り返してください
- 12
⑧を粗熱が取れたタルトに流し入れ、平にならし、冷蔵庫で冷やす
(絞り袋を使うと楽です)
- 13
温めた生クリーム①にチョコレートを加え綺麗に溶かし、氷水にあてて冷ます
- 14
チョコレートが冷えたら、生クリーム②にグラニュー糖を加え、とろみがつく位まで泡立てる
- 15
⑬を加え、8分立てまで泡立てる
- 16
丸口金をつけた絞り袋に入れておく
冷やしておいたタルト台にチョコレートクリームを絞る
(ご自由にどうぞ) - 17
ココアをふるって完成✧*
コツ・ポイント
一つ一つの工程を丁寧に行うこと
焦らないこと
ガナッシュを分離させないように気をつけてください
タルトは焼きが足りないと型から外れにくいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
◆りぴ・りぴ㊙チョコレートケーキ◆ ◆りぴ・りぴ㊙チョコレートケーキ◆
スポンジはしっとりふわふわ。チョコクリームは濃厚で生チョコみたい♡一度味わえば虜に♡簡単です☆つくれぽ2.7万件有難う♡ まれ子 -
-
-
◆大人気ウマすぎ★チョコクリームタルト◆ ◆大人気ウマすぎ★チョコクリームタルト◆
ココアで作ったトロトロのチョコクリームを入れた簡単なタルトです!サクサクタルトにトロトロクリームの組み合わせは絶品♪ ゆうじママ
その他のレシピ