牛すね肉のカレー

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

温野菜とすね肉のカレー
このレシピの生い立ち
家の近くに年中すね肉とほほ肉の特売をやっているお店がありまして。

牛すね肉のカレー

温野菜とすね肉のカレー
このレシピの生い立ち
家の近くに年中すね肉とほほ肉の特売をやっているお店がありまして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. すね肉 400g
  2. 人参(小) 1本
  3. じゃがいも(中) 1/2個
  4. ミニトマト 2個
  5. オクラ 2個
  6. かばちゃスライス 2枚
  7. ブイヨンキューブ 1個
  8. ローリエの葉 2枚
  9. 50㏄
  10. カレールー(市販) 6皿分
  11. たまねぎペースト(市販) 80g
  12. チャツネチューブ 小さじ1
  13. ラムマサラ 2ふり
  14. ナツメパウダー 1ふり

作り方

  1. 1

    肉は8等分に切り分け、ブイヨン、ローリエ、酒を入れ1000㏄の水を入れ1時間煮込んだ後、1晩ねかす。

  2. 2

    人参、ジャガイモ、かぼちゃは蒸し器で蒸した後、オクラ、ミニトマトと一緒にバターでソテーしておく

  3. 3

    1晩ねかした肉にたまねぎペーストとチャツネを加え1時間ほど煮たあとカレールーで仕上げる。(仕上げで水分500㏄程度)

  4. 4

    皿に盛り、ソテーした野菜を飾り付けたら出来上がり。

コツ・ポイント

カレーを入れて1晩ねかせるという方が多いのですが私はカレーのかおりが好きで食べる直前にルーを入れます。(ガラムマサ、ラナツメグも直前に)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6500軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ