牛すね肉のカレー
温野菜とすね肉のカレー
このレシピの生い立ち
家の近くに年中すね肉とほほ肉の特売をやっているお店がありまして。
作り方
- 1
肉は8等分に切り分け、ブイヨン、ローリエ、酒を入れ1000㏄の水を入れ1時間煮込んだ後、1晩ねかす。
- 2
人参、ジャガイモ、かぼちゃは蒸し器で蒸した後、オクラ、ミニトマトと一緒にバターでソテーしておく
- 3
1晩ねかした肉にたまねぎペーストとチャツネを加え1時間ほど煮たあとカレールーで仕上げる。(仕上げで水分500㏄程度)
- 4
皿に盛り、ソテーした野菜を飾り付けたら出来上がり。
コツ・ポイント
カレーを入れて1晩ねかせるという方が多いのですが私はカレーのかおりが好きで食べる直前にルーを入れます。(ガラムマサ、ラナツメグも直前に)
似たレシピ
-
-
圧力鍋de☆簡単カレー☆ 圧力鍋de☆簡単カレー☆
カレーのいいところって、色んな具で楽しめること♪ 今回は、ほうれん草のトッピング~です☆料理もレシピも手抜きでスミマセン(^_^;) ランdeぶぅー -
-
-
-
-
-
-
角煮風ゴロゴロ具材カレー(*^^*) 角煮風ゴロゴロ具材カレー(*^^*)
角煮みたいにお肉ゴロゴロ~♪じゃが芋ゴロゴロ~食べごたえのあるカレーです♪お肉は、ホロッと柔らかく美味しいです♪ miemama♬
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19756027