*我が家の中力粉で作る余り物の簡単ピザ*

ドッキ~ン*
ドッキ~ン* @cook_40192417

食材が少ないけど何か一品欲しい時、おかずが少し残った時に使える手抜き料理
2014/5/19「中力粉」の人気検索で1位!
このレシピの生い立ち
強力粉が高い!でも、安くピザを手作りしたい…発酵がめんどくさい!でも、簡単に作りたい…そんな時に試作したのが始まりです。

*我が家の中力粉で作る余り物の簡単ピザ*

食材が少ないけど何か一品欲しい時、おかずが少し残った時に使える手抜き料理
2014/5/19「中力粉」の人気検索で1位!
このレシピの生い立ち
強力粉が高い!でも、安くピザを手作りしたい…発酵がめんどくさい!でも、簡単に作りたい…そんな時に試作したのが始まりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二枚分
  1. 中力粉 200g
  2. *砂糖 2g
  3. *塩 2g
  4. ドライイースト 2g
  5. オリーブ油orサラダ油 10g
  6. ぬるま湯 40ml
  7. 牛乳 100ml
  8. 打ち粉 適量
  9. トッピング材料 適量

作り方

  1. 1

    計りにボールをセットし、*の材料を計量しながら全て入れる。

  2. 2

    牛乳と水を合わせてレンジで30秒程度温める。
    ※人肌程度の温度。もちろん、別々に準備してもOK

  3. 3

    ①のボールに牛乳とぬるま湯を一気に入れて手でこねる。
    ※手が汚れなくない人は、手袋したり、袋に入れてコネても大丈夫です。

  4. 4

    ざっと生地が混ざればOK。中力粉ゆえ生地がかなりゆるめです。手についた生地はスケッパーかゴムベラでとり、ひとまとめに。

  5. 5

    発酵
    ラップしてレンジ弱設定で2分チン!!
    *急がない人は30分ほど放置。

  6. 6

    打ち粉を生地にかけ、2等分する。
    *打ち粉と言いながらかけちゃいます。気持ち多め!

  7. 7

    オープントースターの鉄板にクッキングシートを敷く。

  8. 8

    打ち粉を手と生地に付けながら、生地を伸ばします。
    *打ち粉が少ないと、手に生地がまとわりつくので気持ち多めで。

  9. 9

    準備した具材をのせてトースターで5分~8分ほど焼く。
    *オープンレンジで焼く場合は、200℃で15分~20分焼く。

  10. 10

    ビビンバ
    ゴマ油をかけて、もやし・人参・ほうれん草のナムルと肉味噌、チーズをトッピング。

  11. 11

    ミートソースとキノコ
    ミートソースをベースにキノコミックスとチーズをトッピング。

  12. 12

    シーフードとウインナー
    ケチャップをかけ、シーフードミックスとウインナー、チーズをトッピング。

コツ・ポイント

生地をこねる時にドロドロですが焼いて食べれば大丈夫です(心配ならアレンジしてみてください)
*手に粉を付けながら均一に生地を伸ばす事。
*生地の上にソースや材料の水分が多いときはベチャっとなり、生地が膨らまないので注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ドッキ~ン*
ドッキ~ン* @cook_40192417
に公開

似たレシピ