乾しいたけと鶏肉の煮物

JAみやざき
JAみやざき @cook_40093421

乾しいたけを使った、味が良く染みた煮物です☆【旬食べる Miyazaki 平日食堂】
このレシピの生い立ち
【レシピ】
野菜ソムリエコミュニティ宮崎
野菜ソムリエ
藤藪 志保

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 乾しいたけ 4~6枚
  2. 里芋 小4~6個
  3. 鶏のスペアリブ手羽先 6本
  4. しょうが(スライス 1~2枚
  5. 赤唐辛子(小口切り) 1/2本分
  6. しいたけの戻し汁 150ml
  7. 大さじ1・1/2
  8. 小さじ2
  9. A薄口醤油 大さじ1・1/2
  10. A砂糖 大さじ1/2
  11. Aみりん 大さじ1
  12. にんじん(茹でたもの・飾り) 適量
  13. ぎんなん(茹でたもの・飾り) 適量

作り方

  1. 1

    乾しいたけは冷水で一晩戻し、石づきを切る。戻し汁は煮汁用にとっておく。

  2. 2

    里芋は皮をむいて塩でもみ、下茹でする。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、手羽先を入れて強火で皮目をこんがり焼く。

  4. 4

    小鍋に①の乾しいたけ、③の手羽先、しょうが、赤唐辛子を入れて軽く炒める

  5. 5

    ①の乾しいたけの戻し汁と酒を加えて弱火で煮る。あくが浮いてきたら取り除く。

  6. 6

    ②の里芋とAを加え、蓋をして弱火で15分煮込む。

  7. 7

    器に盛り、お好みでにんじん、ぎんなんを飾る。

コツ・ポイント

乾しいたけの旨み、食感、香りが堪能できる煮物です。ぎんなんや紅葉に型抜きしたにんじんを飾ればグッと秋めいた食卓になりますよ。
【調理時間:30分(乾しいたけを水で戻す時間を除く)】

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JAみやざき
JAみやざき @cook_40093421
に公開
宮崎の恵まれた環境で育まれ、生産農家の皆さんが愛情込めて作られた宮崎県産食材を使ったレシピをご紹介いたします♪ホームページには、多数のレシピがありますので、こちらもご覧下さいませ。http://www.kei.mz-ja.or.jp/05_recipe/
もっと読む

似たレシピ