作り方
- 1
蓮根は厚さ3mmくらいのいちょう切りにして水にさらしておきます。小松菜は長さ5cm程度に切ります。
- 2
乾燥ひじきは水かお湯で戻し、水気を切る。にんにくはみじん切り、ベーコンは角切りにしておきます。
- 3
オリーブ油をフライパンで熱し、にんにくと唐辛子の香りを出します。
- 4
蓮根とベーコンを入れ、蓮根が透きとおるくらいまで炒めます。
- 5
蓮根がいい感じになったら、ひじきと小松菜を入れ、塩・胡椒で味付けしながらサッと炒めます。
- 6
最後のお醤油で味を調整してください。
- 7
ベーコンを、ちくわやさつま揚げに変えたりしても美味しいです。それだけでもちょっと和食っぽくなります(*'ω'*)
コツ・ポイント
辛いのがお好きでしたら赤唐辛子を増やしたり、種まで入れたりして加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪蓮根とベーコンのペペロンチーノ炒め 簡単♪蓮根とベーコンのペペロンチーノ炒め
10分で完成!蓮根は厚切りでシャキッと食感を残し、ベーコンの旨味で炒めました♪お酒止まりません…これぞ悪魔のおつまみ♪ 梅ミッキー -
-
-
乾燥小松菜と牛こまのペペロンチーノ炒め 乾燥小松菜と牛こまのペペロンチーノ炒め
NHKきょうの料理「小松菜と牛こまのペペロンチーノ炒め」が紹介されたので、乾燥小松菜と乾燥れんこんで作ってみました! ウミダスジャパン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19758786