カボチャの煮物。

♡michiyo♡
♡michiyo♡ @cook_40060723

風邪予報に。ほっこり美味しいかぼちゃで、ビタミン、カロテンの補給☆
このレシピの生い立ち
カボチャの煮物は定番。
実家の母の味です。

カボチャの煮物。

風邪予報に。ほっこり美味しいかぼちゃで、ビタミン、カロテンの補給☆
このレシピの生い立ち
カボチャの煮物は定番。
実家の母の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人~4人分
  1. カボチャ 約1/6個
  2. はちみつ 大さじ1~2
  3. 薄口しょうゆ 大さじ1
  4. だし汁 カップ1~1.5

作り方

  1. 1

    カボチャは食べやすい大きさに切り、面取りする。ピーラーで面取りすると簡単です。煮崩れ防止に。

  2. 2

    鍋にカボチャとだし汁を入れて火にかける。沸騰したらはちみつ、薄口しょうゆを入れて弱火で煮る。

  3. 3

    ふたをして15分前後。楊枝がすっと通ったら出来上がり。
    ふたをしたまましばらくおくと味がしみて美味しいです。

  4. 4

    器に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

面取りすると崩れにくいです。
面取りした部分はお味噌汁に入れて無駄なく使います。甘さはお好みで。
醤油は薄口を使うとカボチャの黄色が綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡michiyo♡
♡michiyo♡ @cook_40060723
に公開
腹黒同盟 名誉会長 会員№000。AVOca堂協会 会長 会員№000。水瓶座。o型。植物・猫・写真・パン・ウォーキングシンプルが好きインスタグラムhttps://www.instagram.com/sakatamichiyo/
もっと読む

似たレシピ