おからのお焼き/食べ方のバリエーション

komugimoka
komugimoka @cook_40203858

栄養豊富なおからを、みんなで食べて、ダイエットし健康になりましょう!
このレシピの生い立ち
知人に、ダイエットにおからがいいよ!と勧められ、色々試した結果、これが一番簡単で、アレンジができるので、最近は、こればかり作っています。犬も、大好きみたいで、パクパク食べるので10枚作っても、すぐ無くなります!

おからのお焼き/食べ方のバリエーション

栄養豊富なおからを、みんなで食べて、ダイエットし健康になりましょう!
このレシピの生い立ち
知人に、ダイエットにおからがいいよ!と勧められ、色々試した結果、これが一番簡単で、アレンジができるので、最近は、こればかり作っています。犬も、大好きみたいで、パクパク食べるので10枚作っても、すぐ無くなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10枚分
  1. おから 300g
  2. 片栗粉 80から100g
  3. 低脂肪牛乳 2カップ
  4. 1個

作り方

  1. 1

    材料を全部混ぜ、フライパンにオリーブオイルをひき、なるべく薄く、こんがり焼く。

  2. 2

    醤油をかけ、味海苔を乗せる。

  3. 3

    レタス、キュウリ、蒸し鶏、甜麺醤をのせる。

  4. 4

    甘い物が欲しい時は、ジャムをのせる。

  5. 5

    高菜漬けを炒めてのせ、ちりめんじゃこ、マヨネーズをのせる。

  6. 6

    ピザソースをぬり、溶けるチーズ、ちりめんじゃこをのせ、トースターで焼き、ネギをのせる。

  7. 7

    キャベツ、焼き豚、マヨネーズ、マスタードで食べる。

  8. 8

    お好みソースをぬり、青海苔、かつおぶし、小桜海老、マユネーズを乗せる。

  9. 9

    レタス、千切りキュウリ、肉味噌を乗せる。

  10. 10

    焼く前のおからに、更に、片栗粉、小麦粉を少し入れ、小さいお団子にして、汁物に入れても美味しい。

コツ・ポイント

冷蔵したお焼きは、一枚1分くらい温めると、柔らかくなり、美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
komugimoka
komugimoka @cook_40203858
に公開

似たレシピ