やさしい味のお吸い物

korokoro⭐
korokoro⭐ @cook_40156878

簡単に作れて、ほっとする味のお吸い物です。
このレシピの生い立ち
お吸い物が食べたいと思い、作りました。

やさしい味のお吸い物

簡単に作れて、ほっとする味のお吸い物です。
このレシピの生い立ち
お吸い物が食べたいと思い、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 500cc
  2. ☆醤油 大さじ2
  3. ☆白だし 大さじ2
  4. ☆みりん 大さじ2
  5. たまご 1個
  6. えのき 1/2〜1/3袋
  7. みつば 1〜2束
  8. おふ あれば適量
  9. かまぼこ 1/4本

作り方

  1. 1

    みつばを5cmくらいに切り、かまぼこは1cmくらいの幅に切る。えのきの石づきをカットし2等分に切る。

  2. 2

    おふはあれば水又は湯につけもどしておく。

  3. 3

    たまご1個は割って、といておく。

  4. 4

    鍋に水、☆を入れて火にかける。

  5. 5

    沸騰してきたら、えのきとかまぼこを入れる。

  6. 6

    少し煮つめたら、火を止めて卵を回しいれる。

  7. 7

    火をつけ、弱火にしおふを入れる。

  8. 8

    最後に三つ葉を入れ、火を止め盛り付けて完成

コツ・ポイント

・あくが出てきたらその都度すくって取り除いてください。
・卵を入れる時は火を止めて、回しいれるように。
そのあとお箸を入れ卵をすっと混ぜると卵が固まりにくくきれいにできます。
・彩りで人参などを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
korokoro⭐
korokoro⭐ @cook_40156878
に公開

似たレシピ