我が家の卵サンド

ピンクのたまご
ピンクのたまご @cook_40033428

大胆でボリューム感があるのが我が家流。
卵はたっぷり3個使用。卵サラダはビニール袋を使って作るので、片付けもラクラク♪
このレシピの生い立ち
コンビニで売っている三角サンドよりインパクトのあるサンドイッチが作りたくて。

我が家の卵サンド

大胆でボリューム感があるのが我が家流。
卵はたっぷり3個使用。卵サラダはビニール袋を使って作るので、片付けもラクラク♪
このレシピの生い立ち
コンビニで売っている三角サンドよりインパクトのあるサンドイッチが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分(2切れ)
  1. 食パン(6枚切り) 2枚
  2. ゆで卵 3個
  3. 〇塩 小さじ1/5程度
  4. 〇こしょう 適量
  5. 〇砂糖 小さじ1/4
  6. コーヒーミルク 1個
  7. 〇マヨネーズ 大さじ2~3
  8. マスタード(好みで) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    食パン1枚に粒マスタードを塗る。

  2. 2

    ビニール袋に〇の材料を入れ、ゆで卵をつぶしながらよく混ぜ、卵サラダを作る。
    空気を抜きながら角に集め、口をしっかり縛る。

  3. 3

    2の角をはさみで切り、1の食パンの上に絞り出す。
    ヘラなどで平らにならし、もう1枚の食パンを重ねる。

  4. 4

    手で軽く押さえてなじませ、耳を切り落とし半分にカットする。

コツ・ポイント

食パンは柔らかいものがおすすめ。
たっぷりの卵サラダをはさむので、厚さも6枚切がちょうどいいと思います。
〇卵サラダは味見してみて、物足りないようなら塩こしょうを適量ふってから残りのパンを重ねてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピンクのたまご
ピンクのたまご @cook_40033428
に公開
こんにちは、ピンたまです♪11歳年上の主人と2人暮らし。パンとコーヒーそして、Kis-My-Ft2が大好き♪毎日作る主人のお弁当をcookpadブログで紹介しています。★主人の転職を機に、転勤族の妻を卒業。今は第二のふるさと、福岡で新生活を始めました。
もっと読む

似たレシピ