カブとひき肉の煮物

無法松子 @cook_40183213
実家から大量のカブが送られてきたので 残っていた豚ひき肉と煮ました。
このレシピの生い立ち
父が家庭菜園で作った野菜が大量に届きました。冷蔵庫に残っていた豚ひき肉と煮ちゃえばいいかと思い作りました。
作り方
- 1
今回は葉が切り落とされたカブでした。
- 2
皮をむいて 一口大に切ります。茎の部分はみじん切りにする。
- 3
だし汁を鍋に沸騰させ、カブを加える。
再び沸いたら蓋をして弱火に落とす。
10~15分柔らかくなるまで煮る。 - 4
鍋に隙間を作り、肉を入れてほぐし火を通す。酒、薄口を加えてから味見して塩を好みの分量を加える。
- 5
葉の茎の部分を加えたら 一旦、火を止めてとろりんぱを加えて混ぜる。再び火にかけて好みのとろみ具合にする。
- 6
出来上がり!!出来上がったら しばらく放置しておくと 冷めていく間に中まで味が染みる。尚の事美味しくなる。
コツ・ポイント
面倒な人は市販の白だしを使っちゃえば簡単です。カブを大きく切ると中まで味が染みにくいですよ。
柚子の皮を落としても美味しいです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19760111