作り方
- 1
ピラーでカブの周りをサッと皮むきし、十字に八分目くらいまで切り込みを入れます。
- 2
鍋にカブを並べ、水を(鍋にヒタヒタになるくらいに)入れます。
- 3
●印をつけた調味料を鍋に入れ、中火で煮ていきます。落し蓋をして、カブの上部まで柔らかくなるようにしましょう。
- 4
ひき肉に醤油と砂糖を小さじ1ずつ、サラリとまぜて少し味をなじませておきます。
- 5
煮汁が半分くらいになったところで、4.のひき肉を入れます。
- 6
煮汁がなくなりかけたところで、水溶き片栗粉でトロミをつけて完成です。
コツ・ポイント
とても柔らかく煮えるので、十字の切り込みを入れすぎると、皿に盛るときにバラバラになってしまいますので注意してください。
カブの葉はきれいなところをみじん切りにして塩でもみ、鰹節をまぜると酒のつまみになります。
似たレシピ
-
-
-
美味だから作って〜≧∇≦ 簡単カブ煮物♡ 美味だから作って〜≧∇≦ 簡単カブ煮物♡
カブが大好きになるレシピ!300レポ達成♡子供もこれでカブが好きになりました(*^^*)おいしくて箸が止まらない〜♡ ☆さおちゃむ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17711641