カブの煮物

hiro_ysn
hiro_ysn @cook_40061571

カブ(蕪)の煮物
このレシピの生い立ち
カブの漬物はあまり好きではありませんが、こうやって煮物にするとたくさん食べることができるので。

カブの煮物

カブ(蕪)の煮物
このレシピの生い立ち
カブの漬物はあまり好きではありませんが、こうやって煮物にするとたくさん食べることができるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カブ 1束
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 醤油 小さじ1
  4. 砂糖 小さじ1
  5. ●だしの素 1袋(小分け袋)
  6. ●醤油 大さじ1
  7. ●みりん 大さじ1
  8. ●酒 大さじ1
  9. 500cc
  10. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ピラーでカブの周りをサッと皮むきし、十字に八分目くらいまで切り込みを入れます。

  2. 2

    鍋にカブを並べ、水を(鍋にヒタヒタになるくらいに)入れます。

  3. 3

    ●印をつけた調味料を鍋に入れ、中火で煮ていきます。落し蓋をして、カブの上部まで柔らかくなるようにしましょう。

  4. 4

    ひき肉に醤油と砂糖を小さじ1ずつ、サラリとまぜて少し味をなじませておきます。

  5. 5

    煮汁が半分くらいになったところで、4.のひき肉を入れます。

  6. 6

    煮汁がなくなりかけたところで、水溶き片栗粉でトロミをつけて完成です。

コツ・ポイント

とても柔らかく煮えるので、十字の切り込みを入れすぎると、皿に盛るときにバラバラになってしまいますので注意してください。
カブの葉はきれいなところをみじん切りにして塩でもみ、鰹節をまぜると酒のつまみになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hiro_ysn
hiro_ysn @cook_40061571
に公開

似たレシピ