マヨネーズなし♪シンプルなポテトサラダ♪

あれっこ母さん
あれっこ母さん @cook_40246240

小麦、乳、卵なし!アレルギーっ子も安心♪
マヨがなくても豆乳でなめらかにできます。
シンプルな味付けです♪
このレシピの生い立ち
アレルギーっ子も食べられるポテトサラダを作りたくて♪豆乳は味の邪魔にならずに、なめらかになります♪シンプルな味付けなので、じゃがいもの美味しさが味わえます(*^^*)

マヨネーズなし♪シンプルなポテトサラダ♪

小麦、乳、卵なし!アレルギーっ子も安心♪
マヨがなくても豆乳でなめらかにできます。
シンプルな味付けです♪
このレシピの生い立ち
アレルギーっ子も食べられるポテトサラダを作りたくて♪豆乳は味の邪魔にならずに、なめらかになります♪シンプルな味付けなので、じゃがいもの美味しさが味わえます(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 4〜5個
  2. 人参 1/2本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. きゅうり 1本
  5. 豆乳 大さじ2〜
  6. 塩こしょう 各少々
  7. 鶏ガラスープのもと 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにします。

  2. 2

    きゅうりは輪切りにし、塩を少々かけて数分置き、水分を絞ります。

  3. 3

    人参を半月切りにし、レンジokの容器に入れ、水大さじ1を振りかけます。
    ラップをふんわりかけ、600W3分加熱します。

  4. 4

    じゃがいもの皮を剥き芽を取り、輪切りにします。
    さっと水にさらし、水気を切ります。

  5. 5

    レンジokの容器にじゃがいもを入れ、水20ccと塩2つまみをかけ、ラップをして600W10分程加熱します。

  6. 6

    じゃがいもが柔らかくなったら、熱いうちに玉ねぎを入れ、じゃがいもを崩しながら混ぜます。
    人参も加え、混ぜます。

  7. 7

    冷めたら、豆乳を加えて、なめらかにします。 

  8. 8

    塩こしょう、鶏ガラスープのもとを少々入れて、味を整えます。
    お好みの濃さにしてください。

    きゅうりを混ぜたら完成!

  9. 9

    お好みで、ツナやアレルギー対応のハムなど加えてください(*^^*)

  10. 10

    じゃがいもの種類によって、水分量が異なります。
    豆乳の量を加減して、お好みのなめらかさにしてください(*^^*)

  11. 11

    鶏ガラスープのもとを入れずに、塩こしょうのみでもok(*^^*)

コツ・ポイント

じゃがいもはレンジ加熱なので楽です。
熱いうちに生の玉ねぎを入れると、シャキシャキ感は残るけど辛みはなくなるので、子供でも食べやすくなります。
なめらかさ、味付けはお好みで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あれっこ母さん
あれっこ母さん @cook_40246240
に公開
3児の母です。子供が食物アレルギー持ちです。家で作っている、小麦、乳、卵なしのレシピを記録して行きます。作ってくださった方、つくれぽをくださった方、ありがとうございます‼とっても嬉しいです(*^^*)たまにレシピ、分量を変更、追記する場合があります。よろしくお願いします♪米粉は、製菓用米粉を使っています。
もっと読む

似たレシピ