マイベストなシナモンロール

新葵まま
新葵まま @cook_40055530

コーヒー味のパンにバター&シナモンシュガー+オマケにプラリネも一緒に巻いてシナモンロールにしてみました(笑)

このレシピの生い立ち
シナモンロールを色々作った中で見つけた自分好みのシナモンロールの覚え書きです(*´∀`)

マイベストなシナモンロール

コーヒー味のパンにバター&シナモンシュガー+オマケにプラリネも一緒に巻いてシナモンロールにしてみました(笑)

このレシピの生い立ち
シナモンロールを色々作った中で見つけた自分好みのシナモンロールの覚え書きです(*´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【パン生地】
  2. 強力粉 250g
  3. 薄力粉 50g
  4. 砂糖 30g
  5. 3g
  6. バター 20g
  7. 水分(工程8参照) 180g
  8. ドライイースト 3g
  9. 【フィリング】(工程7参照)
  10. バター 20g
  11. ★砂糖 20g
  12. ★シナモン 3g
  13. プラリネ胡桃などでも) 80g
  14. 【アイシング】
  15. 粉糖 50g
  16. 小さじ2

作り方

  1. 1

    パン生地の材料をHBなどで捏ねて一次発酵まで済ませる。
    (待っている間に★を混ぜておきシナモンシュガーを作っておく)

  2. 2

    生地を30センチ四方位に伸ばしてフィリングの材料を満遍なく伸ばして乗せる。(巻き終わり数センチは空けておく。)

  3. 3

    フィリングを乗せてある方から生地を巻いて、巻き終わり部分は生地をつまんでシッカリ閉じる。

  4. 4

    8~10等分位に切り分けてオーブンペーパーを敷いた天板に並べて二次発酵。

  5. 5

    180℃に余熱したオーブンで15分程焼成。

  6. 6

    焼き上がり後、冷めたらアイシングの材料を混ぜてパンにかけて完成!

  7. 7

    ※フィリング
    バターは湯煎などで溶かして生地に掛けて伸ばすと楽です。
    シナモンシュガーとプラリネはその後で乗せます。

  8. 8

    ※水分
    今回は写真のスティクコーヒーを180ccの湯で溶いて使用しました。
    お好みのコーヒー、牛乳などでアレンジ可。

  9. 9

    ※粉糖
    魔女鈴さんのレシピID:17699507にて自家製の粉糖を作って使用しています♪
    お薦めです(*´∀`)

  10. 10

    ※アイシング
    犬印さんのレシピID:17412440に掲載されているアイシング、こちら超美味しくてお薦めです♪

  11. 11

    ※プラリネ
    今回はgurecocoさんのレシピID:18353953を参考に落花生で作ったものを使用しました。

コツ・ポイント

工程後半に※印で参照事項や、シナモンロールを色々作ってきた中で御世話になったお薦めレシピを色々紹介したので良かったらそちらも参考にして下さい(・ω・)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新葵まま
新葵まま @cook_40055530
に公開
ちびっこ2人のママしてます★いつも皆様のレシピにお世話になりながらご飯やお菓子を作っています♪お世話になっている沢山のレシピに感謝です(^人^)
もっと読む

似たレシピ