人参と生姜のポン酢炒め

やまうさ
やまうさ @cook_40024080

生姜がピリリと後をひきます。
このレシピの生い立ち
お弁当用の人参レシピを考えてたんですが、生姜のピリリがお酒にもよく合います。

人参と生姜のポン酢炒め

生姜がピリリと後をひきます。
このレシピの生い立ち
お弁当用の人参レシピを考えてたんですが、生姜のピリリがお酒にもよく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1本
  2. 生姜 1-2かけ
  3. ポン酢 大さじ2
  4. 和風だしの素(お好みで) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    人参・生姜は千切りにする。

  2. 2

    フライパンを温め、油(分量外)を入れて、生姜を炒める。
    生姜の香りが出てきたら、人参も入れ炒める。

  3. 3

    人参と生姜がしんなりしてきたら、ポン酢、お好みで和風出汁の素を入れなじんだら完成。

コツ・ポイント

人参は150gありました。
生姜は今回50g入れました。
かなり辛めですのでお好みで量を減らして下さい。
出汁の素は入れなくてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やまうさ
やまうさ @cook_40024080
に公開
皆様のレシピに助けられながらゆっくり活動中です。小技がきかないので、簡単&美味しいを目指してます。
もっと読む

似たレシピ