塗って巻くだけ簡単鶏しそマヨネーズ

@ふじこちん @cook_40262234
切る→塗る→巻く→焼くだけの超簡単♪お弁当にオススメです
このレシピの生い立ち
ムネ肉とマヨネーズ味のサラダを一緒に頬張った時、合わせて焼いたらお弁当に合うかも!と思い、冷蔵庫のハンパに残っていた大葉を加えてみました。食いしん坊ならではの発案^^; お弁当にピッタリでした
塗って巻くだけ簡単鶏しそマヨネーズ
切る→塗る→巻く→焼くだけの超簡単♪お弁当にオススメです
このレシピの生い立ち
ムネ肉とマヨネーズ味のサラダを一緒に頬張った時、合わせて焼いたらお弁当に合うかも!と思い、冷蔵庫のハンパに残っていた大葉を加えてみました。食いしん坊ならではの発案^^; お弁当にピッタリでした
作り方
- 1
鶏ムネ肉1枚は真横から包丁を入れ2枚に分ける。皮は取っても良いけど私は好きだから付けたまま
- 2
裏と表に、肉筋に逆らう様に斜めに包丁を入れておくと柔らかく、更に火が通りやすいので一石二鳥。
- 3
片面にマヨネーズを塗り、芯を取った大葉を2枚のせる
しっかり味付けしたい時は最初に塩コショウを軽く振ってね! - 4
1枚ずつ巻いていきます。
この時、先の細い方から巻き始める。
少しキツめに巻いたら3〜4箇所をつまようじで留める - 5
つまようじの間を切る
- 6
フライパンで切り口を下にして、最初は強めの中火で少し焼き色が付くまで。裏返して弱めの中火4分、裏返して2分で出来上がり!
コツ・ポイント
◆焼く時に、餃子の様に水を挿して蒸し焼きにするとふっくらとジューシーに仕上がる気がする(^^;;
◆切り口を少し焼いてから裏返すと型崩れ防止になるよ。
◆トングを使うと扱いやすいよ(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
FPで簡単!大葉と鶏むね肉の簡単つくね FPで簡単!大葉と鶏むね肉の簡単つくね
フードプロセッサーでまぜて焼くだけの簡単つくね。冷めてもおいしいのでお弁当やサンドイッチにも使えます!鶏ひき肉でもOK♪ ちゃまぱん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19761099