豚肉と野菜のトマト煮込み

HarDr1nker @cook_40239767
夏野菜をメインに使えば胸を張ってラタトゥイユと名乗れるのではないでしょうか。
このレシピの生い立ち
トマトジュースで野菜を煮込むか、と考えた結果です。夏野菜ではないのでラタトゥイユとは名乗りませんでしたが、ほぼラタトゥイユみたいなもんです。
豚肉と野菜のトマト煮込み
夏野菜をメインに使えば胸を張ってラタトゥイユと名乗れるのではないでしょうか。
このレシピの生い立ち
トマトジュースで野菜を煮込むか、と考えた結果です。夏野菜ではないのでラタトゥイユとは名乗りませんでしたが、ほぼラタトゥイユみたいなもんです。
作り方
- 1
フライパンにオリーブオイルと乾燥大蒜を加え、加熱します。乾燥大蒜は業務スーパー品です。
- 2
温まったところで豚肉を。
- 3
使った豚肉は業務スーパーの冷凍豚タンルートです。
- 4
豚肉が溶けたところで業務スーパー品の冷凍洋風野菜を加えます。
- 5
業務スーパーの冷凍スライスオニオンも加えました。
- 6
業務スーパーで買った岩塩をミルで7捻り、同じく業務スーパー品のブラックペッパーをミルで15捻り程加えます。
- 7
これまた業務スーパーで買ったトマトジュース(無塩)を1缶加えました。
- 8
業務スーパーで売っている牛肉出汁を大凡小匙1程度加えました。
- 9
これは業務スーパーではなく100円ショップで買ったグラタン皿です。
グラタン猫をマスコットにしたい思惑が働いている。 - 10
好みの加減に煮詰めます。
(ちょいちょい火を強めたものの)弱火で10分程煮詰めました。 - 11
盛り付けて完成です。どうぞ、お召し上がり下さい。
- 12
自分は業務スーパーで売っている粉チーズとタバスコも加えました。お好みでどうぞ。
コツ・ポイント
タバスコを使う前提で作ったので、このままだと割りと薄味です。塩気が欲しい方は塩分を、旨みが欲しい方はコンソメを足すと良いと思います。牛肉出汁を態々買う必要は無い。
似たレシピ
-
-
-
夏野菜とスペアリブのトマト煮込み☆ 夏野菜とスペアリブのトマト煮込み☆
スペアリブをこんがり焼いて、夏野菜と煮込めばお肉はホロッと柔らかく、野菜の旨味たっぷりのメイン料理が完成です♪ 11wonder -
-
-
-
-
-
-
根菜とキノコと牛肉のトマト煮込み⭐ 根菜とキノコと牛肉のトマト煮込み⭐
ラタトゥイユの進化した牛肉のトマト煮込みです。トマト本来の味を大事にして水を一切使わず野菜の水だけで出来ています。 ぷあらに117
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19761103