豚肉のトマト煮込み

yuba33
yuba33 @cook_40296321

材料を切って、圧力鍋で煮込むのがメインなので、割と簡単にできます。
このレシピの生い立ち
圧力鍋を使いたかったので。

豚肉のトマト煮込み

材料を切って、圧力鍋で煮込むのがメインなので、割と簡単にできます。
このレシピの生い立ち
圧力鍋を使いたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 3個
  2. 人参 1本
  3. ピーマン 2個
  4. 豚肉 400g
  5. トマトピューレ 1缶
  6. チューブにんにく 小さじ1
  7. コンソメキューブ 2個
  8. (味変させるなら)カレー粉 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを細かく切り、圧力鍋で炒める。玉ねぎが少ししんなりしてきたら、人参を乱切りして同じ場所にいれて炒める。

  2. 2

    市販のトマトピューレ1缶とチューブにんにくを①に入れて、圧力鍋で10分煮込む。

  3. 3

    ピーマンをみじん切りにしていれます。(ミネストローネ風にしたい場合、好みに応じて)

  4. 4

    その間に別のフライパンで、豚肉(今回はカレーシチュー用を使用)を強火で焼き、表面に焼き目をつける。

  5. 5

    煮込み終わった②に焼き終わった③を入れ、コンソメキューブと塩コショウで味を整える。

  6. 6

    (余ったら)
    カレー粉を入れればトマト煮込みカレーになります。カレー粉はインデラカレーがオススメです。

コツ・ポイント

肉を別に焼くことで、煮込みのアジガ染み込み過ぎず、肉の味わいが残る(気がします)。
多めに作って、残りにカレー粉入れれば、トマトカレーになって一度で2つの味が楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuba33
yuba33 @cook_40296321
に公開
兼業主夫として毎日の夕飯を作ってるので、主にその記録です。一品あたり15分程度作れるシンプルなメニューが中心です。(なるべくかかった時間も書くようにしてます)個人的な好みで味付けが若干濃いめの傾向なので、ご了承を。
もっと読む

似たレシピ