白身魚の米粉ソテー*さっぱりトマトソース

MI‐RIN
MI‐RIN @mi_rin

米粉をまぶしてカリッと香ばしく♪
シンプルなトマトソースでさっぱりヘルシーに( *´艸`)

このレシピの生い立ち
うちではタラといえば、ムニエルにタルタルソース!が定番なのです。
でも、たまには違った食べ方がしてみたい!といろいろ考えた結果、簡単ですぐできるレシピが出来ました(*´ω`*)

白身魚の米粉ソテー*さっぱりトマトソース

米粉をまぶしてカリッと香ばしく♪
シンプルなトマトソースでさっぱりヘルシーに( *´艸`)

このレシピの生い立ち
うちではタラといえば、ムニエルにタルタルソース!が定番なのです。
でも、たまには違った食べ方がしてみたい!といろいろ考えた結果、簡単ですぐできるレシピが出来ました(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白身魚(今回はタラ 2切れ
  2. 塩、胡椒 各少々
  3. 米粉(上新粉) 大さじ1
  4. 好みのハーブ(ローズマリー、タイム、バジル、オレガノなど) 適量(なくてもOK)
  5. オリーブオイル 大さじ1/2
  6. トマト 1個
  7. ★白ワイン 大さじ1
  8. レモン 小さじ1/2
  9. ★塩、胡椒 各少々

作り方

  1. 1

    トマトは洗ってへたを取り、5mm位の角切りにし、ほかの★と混ぜておく。

  2. 2

    魚に塩、胡椒をし、好みのハーブ、米粉をまぶし、余分な粉をはたいておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、魚を皮目から両面こんがり焼く。

  4. 4

    ※火が通る前に焦げそうなら、火を弱めてしっかり火を通す。

  5. 5

    焼けたら魚を取り出し、そのフライパンに①を入れて火を強め、しっかり煮詰める。

  6. 6

    トマトが煮崩れ、汁気が飛んできたら魚にかけて完成♪

コツ・ポイント

薄力粉でも代用できますが、米粉の方が油を吸いすぎず、カリッとできるのでおすすめです☆

ソースの塩、胡椒は味見して加減してください。

魚は皮目からしっかり焼くと、香ばしくておいしいです♪

ハーブはソースに入れてもOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MI‐RIN
MI‐RIN @mi_rin
に公開
いつもつくれぽありがとうございます。*栄養士*ベジタブル&フルーツアドバイザー*フードスペシャリスト*フードコーディネーター3級*幼児食インストラクター*唎酒師レシピのこだわり・油脂、化学調味料は控えめ、特別な調味料は一切なし・アレルギー対応スイーツ中心・簡単ヘルシーが基本ブログ:https://mi-rin.com
もっと読む

似たレシピ