ホイル焼きで簡単リゾット。七草粥代わりに

ゆっこさん
ゆっこさん @cook_40129471

パスタに絡めてもおいしいけど、やっぱりリゾットが一番。
このレシピの生い立ち
ホイル焼きで余ったスープの活用法ですが、出来上がりがあまりにおいしいので。余り物なだけに!

ホイル焼きで簡単リゾット。七草粥代わりに

パスタに絡めてもおいしいけど、やっぱりリゾットが一番。
このレシピの生い立ち
ホイル焼きで余ったスープの活用法ですが、出来上がりがあまりにおいしいので。余り物なだけに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鱈の切り身 ふた切れ
  2. 玉ねぎ 二分の一個
  3. しめじ 1パック
  4. 中玉トマト 5個
  5. 香味ペースト 18センチ
  6. オリーブ 適量

作り方

  1. 1

    まずは「香味ペーストでホイル焼き」を作る!

  2. 2

    お魚を美味しく食べた後、あえてスープを残す!

  3. 3

    冷やご飯を混ぜて一晩、冷蔵庫の中で寝かせる。子供が泣いて食べたがるけど我慢。これ大事!

  4. 4

    次の朝、熱したフライパンでオリーブ油で一気に炒める!とろけるチーズをのせ、とけたらできあがり!

  5. 5

    今日は七草粥の日。2018年1月7日の朝。6日の夜にホイル焼きして、7日の朝までご飯混ぜて冷蔵庫に入れてた。

コツ・ポイント

冷やご飯にスープを混ぜたら必ず一晩おいてくださいねー。化けますよー。
現に子供たちが一気に食べてしまったので写真すら残せなかった(T ^ T)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆっこさん
ゆっこさん @cook_40129471
に公開
実家は割烹旅館。忙しい両親を待っていると腹が減るので、生存のためにご飯を作りお弁当を作ってきました。長じて栄養士。そんな私は手作り大好き。失敗なんて気にしない。栄養にはこだわり過ぎずをモットーに、はぶける手順は省いてお手軽簡単に、食べて長寿を目指します。
もっと読む

似たレシピ