中華風七草リゾット 七草がゆ塩こうじ入り

Little Darling
Little Darling @cook_40014130

1月7日。アメリカでも、一年の無病息災を願って粥を作ります。手に入る具材で七草にし、中華風リゾット仕立てにしました。
このレシピの生い立ち
いつもの 七草粥には飽きちゃったーという人にも ぜひ作っていただきたい 中華七草リゾットです。

中華風七草リゾット 七草がゆ塩こうじ入り

1月7日。アメリカでも、一年の無病息災を願って粥を作ります。手に入る具材で七草にし、中華風リゾット仕立てにしました。
このレシピの生い立ち
いつもの 七草粥には飽きちゃったーという人にも ぜひ作っていただきたい 中華七草リゾットです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. リゾット用の米 1/2カップ
  2. バター 大さじ1
  3. 玉ねぎのみじん切り 大さじ2
  4. 日本酒 大さじ2
  5. 市販のホタテスープ顆粒を湯でといたもの 600cc
  6. 塩こうじ 小さじ1
  7. 七草 セットがあれば使います。下記*参照

作り方

  1. 1

    *海外で七草代用
    ベビールッコラ
    ベビーほうれん草
    チャイブ
    ニラ
    三つ葉
    よもぎ
    ベビー高菜
    彩りににんじんもプラス。

  2. 2

    バターを鍋に入れ、玉ねぎを炒めます。透明になってきたら、米を加え、ぱちぱちという音がするくらいまで 中火で炒めます。

  3. 3

    酒を加え、弱火にして焦がさないように気をつけながら アルコールを飛ばします。

  4. 4

    スープ100ccと塩こうじを加え、ゆっくり底から焦がさないように、へらで回して炒め煮します。

  5. 5

    水分が減ってきたら、スープを足すして、20分煮ます。常時かき回すのがポイントです。お米がスープに浸っているように。

  6. 6

    お米が少しだけ芯が残るくらいまで煮上がったところで、にんじんを加えます。

  7. 7

    にんじんに火が通ったら 刻んだ七草を加え、3分ほど煮て仕上げます。

  8. 8

    リゾットは 普通チーズを加えますが、今回は中華風なので そのまま 塩コショウで味を整えていただきます!

コツ・ポイント

七草に代えて。庭で採れた青菜を加えました。庭や室内のプランターで育っていたまだ まだ芽吹いて間もない若い葉っぱ達です。

日本で七草セットが手に入る場合は、ぜひ使ってくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Little Darling
Little Darling @cook_40014130
に公開
海外でも作れる和食 アメリカ料理 在米30年料理コラムニスト レシピ開発&料理愛好家ブログ https://ameblo.jp/littledarling-cooking/Instagram @littledarling_cookingダラスの日本語ペーパー「いろは」でコラムを20年間掲載中。レシピコンテスト 受賞歴多数。雑誌や書籍でのレシピ掲載、写真提供他。
もっと読む

似たレシピ