さつま芋チーズ 楽チン美味しい

ひろたぬま
ひろたぬま @cook_40111138

芋を焼いてチーズを乗せて、溶けたら完成。ちょっとしたおやつや、ご飯前にこれ食べて待ってね、て感じでよく作ります。
このレシピの生い立ち
昔母がよく作ってくれて、とても美味しくて好きだったので、秋になると食べたくなる(^ ^)

さつま芋チーズ 楽チン美味しい

芋を焼いてチーズを乗せて、溶けたら完成。ちょっとしたおやつや、ご飯前にこれ食べて待ってね、て感じでよく作ります。
このレシピの生い立ち
昔母がよく作ってくれて、とても美味しくて好きだったので、秋になると食べたくなる(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつま芋(中…200g位) 1個
  2. とろけるチーズ 40g

作り方

  1. 1

    材料を取り出す。

  2. 2

    さつま芋を洗って1cm幅の輪切りにし、1分水にさらす。

  3. 3

    フライパンに並べる。(私のフライパンは焦げるので調理用アルミホイルを敷いてます)

  4. 4

    中火〜弱火で両面各5分ほど焼く。薄っすら焦げ目がついて火が通るまで。(爪楊枝で刺して貫通すればオッケー)

  5. 5

    チーズを乗せて蓋をする。1分位で溶けます。

  6. 6

    お皿に移して、出来上がり!

コツ・ポイント

焼き加減やチーズの量は、お好みで。
チーズでいい塩味が付くから簡単!楽!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろたぬま
ひろたぬま @cook_40111138
に公開

似たレシピ