卵黄白焼き丼

cookjer @cook_40062902
卵の黄身と白身を交互にする焼き方です。
このレシピの生い立ち
星型のオムライスのことが話題になったので、あそび心で作ってみました。子供に見せたら”何これー”って喜んで食べてくれました
卵黄白焼き丼
卵の黄身と白身を交互にする焼き方です。
このレシピの生い立ち
星型のオムライスのことが話題になったので、あそび心で作ってみました。子供に見せたら”何これー”って喜んで食べてくれました
作り方
- 1
卵を黄身と白身に分類します。それぞれにマヨネーズを少量加えてかき混ぜておきます
- 2
油をひいた熱したフライパンを少し傾け、白身をいれます。フライパン半分ぐらいの形に焼けるように調整します。
- 3
白身がだいたい焼けたら、まな板に移して半分にカットします。
- 4
カットした白身をフライパンの上下におきます。空いている部分に黄身をそっと流し、弱火で焼きます。
- 5
ごはんを盛り付けた器に移したら完成です。好きな調味料をかけて食べてください。
コツ・ポイント
卵白をフライパン半分の焼くとき少し傾けるといいです。もし形が変に焼けたら、まな板に移したときにカットして調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
サーモンのスイートチリ丼596カロリー サーモンのスイートチリ丼596カロリー
卵黄乗せるためだけに卵1つ使うのはなんだかもったいないなと思い、私の場合は白身を先にご飯と混ぜておきました! やまさんちのごはん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19761289