菜の花と桜えびのバター醤油混ぜごはん

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
バターのやさしい風味、香ばしい桜えびとの相性は抜群で、春を感じる栄養満点な混ぜごはんです。
このレシピの生い立ち
菜の花を美味しく食べる為に考えました。
作り方
- 1
お米をといでバター、塩を入れ炊飯する。
- 2
菜の花は塩(分量外)を加えた熱湯でサッとゆで、水に1分さらし水気を絞り、食べやすい長さに切り、醤油と混ぜ合わせておく。
- 3
お米が炊けたら②と桜えび、白いりごま、レモン汁を加えサックリ混ぜ合わせる。
- 4
H、30、3、15レシピ見直しました。印刷、フォルダして下さいました方へ、本当に申し訳ありません。
コツ・ポイント
・③の工程は、ご飯が炊きたてのうちに行って下さい。
・菜の花はやや固めにゆでて、しっかり水気を絞って下さい。
・ご飯はやや固めに炊く方が、具材と混ぜ合わせた時ちょうどよくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
桜えびのふりかけと混ぜごはん 桜えびのふりかけと混ぜごはん
桜えびは美味しいですよね~。桜えびを使った簡単でおいしいふりかけと、ふりかけを使った混ぜごはんです♪色もきれいで、おむすびにしても美味しいですよ♪ ゴロちゃん -
-
-
-
-
-
♡三つ葉香る桜海老の混ぜご飯♡ ♡三つ葉香る桜海老の混ぜご飯♡
春が旬の風味の良い桜海老と香りの良い三つ葉を混ぜ込んだ春らしい混ぜご飯です♡一度に2レシピ作れちゃうのでオススメです♡ ☆Princes☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19761535