お家で簡単中華を!絶品麻婆茄子♪

♡ShihTzu♡
♡ShihTzu♡ @cook_40073094

麻婆茄子の素が無くても家にある調味料で美味しい麻婆茄子が出来ます。
御飯に乗せて麻婆茄子丼にしても◎
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にちょっと前に買った茄子があったので消費の為に何をしようかと冷凍庫を見たら挽肉があったので麻婆茄子だ!と思って作りました。

お家で簡単中華を!絶品麻婆茄子♪

麻婆茄子の素が無くても家にある調味料で美味しい麻婆茄子が出来ます。
御飯に乗せて麻婆茄子丼にしても◎
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にちょっと前に買った茄子があったので消費の為に何をしようかと冷凍庫を見たら挽肉があったので麻婆茄子だ!と思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 3本
  2. 挽肉 200g
  3. 長ネギ 1本
  4. 大蒜(ニンニク) 1片
  5. 生姜 1片
  6. オリーブオイル(茄子用) 大さじ3〜4
  7. 150cc
  8. ☆豆板醤 大さじ1〜1.5
  9. ☆甜麺醤(無ければ味噌) 大さじ1〜1.5
  10. ☆醤油 大さじ2
  11. ☆酒 大さじ1
  12. ☆三温糖(砂糖可) 小さじ1.5
  13. ☆鶏がらスープの素 小さじ2
  14. ごま 大さじ1
  15. オリーブオイル 大さじ1
  16. 水溶き片栗粉 適宣
  17. お好みで辣油やお酢 適宣

作り方

  1. 1

    茄子を大きめ乱切りにして水に晒します。
    長ネギとニンニク生姜を微塵切りにします。
    ☆を合わせておきます。

  2. 2

    フライパンに多めのオリーブオイル(好きな油でOK)を入れ茄子を炒め揚げのようにし一旦取り出します。
    フライパンはそのまま

  3. 3

    オリーブオイルとごま油を入れ大蒜と生姜を炒め香りを出します。
    挽肉を加え色が変わるまで炒め長ネギも入れ☆を加えます。

  4. 4

    沸騰してきたら茄子を加えて炒め4~5分煮込みます。
    味を整え水溶き片栗粉を加えてトロミがつけば出来上がりです。

コツ・ポイント

工程2でしっかり茄子を炒めてしんなりなっていれば工程4ではそんなに煮込まなくてもいいです。
茄子の大きさ等により調味料の量も加減して下さい。
そんなに辛くはないのですが、お子様がいらっしゃったり苦手な方はお好みで辛さの調整をして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡ShihTzu♡
♡ShihTzu♡ @cook_40073094
に公開
2頭のシーズー達と気のみ気ままなのんびり生活を送ってます。お料理が趣味で大好きなので料理している時が1番幸せを感じられる時間です。料理好きが転じて溢れる調理家電が所狭しと並ぶキッチンで奮闘しながら作りたい物を作りたくなった時に作る毎日を送ってます。美味しい物をいかに簡単に作れるかを研究していこうと思います。
もっと読む

似たレシピ