いかゲソで南蛮漬風♪

けろたん8
けろたん8 @cook_40175387

イカでヘルシーノンオイル!
サラダ感覚でパクパク食べれちゃいます♪
身よりゲソのほうが野菜たちとなじみます。
このレシピの生い立ち

鮭の南蛮漬けが大好きな母に、
より低カロリーなイカでノンオイル仕様にしてみました。

いかゲソで南蛮漬風♪

イカでヘルシーノンオイル!
サラダ感覚でパクパク食べれちゃいます♪
身よりゲソのほうが野菜たちとなじみます。
このレシピの生い立ち

鮭の南蛮漬けが大好きな母に、
より低カロリーなイカでノンオイル仕様にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり2人分
  1. イカゲソ 約80㌘
  2. 玉ねぎ (今回は新たま 中1こ
  3. 人参 4㎝
  4. ピーマン 4こ
  5. ●ぽん酢 大1
  6. ●黒酢 大2
  7. ●鷹の爪(お好みで) 1本
  8. ゴマ

作り方

  1. 1

    ざっとこんな感じです。
    ピーマン好きなので多めです。

  2. 2

    玉ねぎは薄くスライスします。
    私はスライサー使用です。

  3. 3

    人参はスライサーで薄くしてから千切り。
    ピーマンも千切りにします。

  4. 4

    いかは茹でて、食べやすく切ります。

  5. 5

    ビニール袋に、温かいイカと野菜、
    ●を加えます。

  6. 6

    もみもみなじませたら、空気を抜くように口をしばります。
    1時間ほど冷蔵庫へ。

  7. 7

    ゴマをトッピングして完成!!

コツ・ポイント

イカゲソない場合は普通のお酢+砂糖、もしくはすし酢でもいいと思います。
玉ねぎはすぐにペシャンとなるのでたっぷりと♪
すっぱさはお好みで加減して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けろたん8
けろたん8 @cook_40175387
に公開
料理大好き、甘栗大好きな一人暮らし女子です。凝ったものは作れませんが、日々の何気ないレシピで自炊頑張っています。好き嫌いはなし!…でも、脂っこいもん&おやつ作りはどうも苦手です。実家で両親にご飯を作って、「おいしいよ!」と言ってもらえた時は幸せ♪
もっと読む

似たレシピ