豚生姜焼肉(レバーでも)サラダバンメン

toshiebaba
toshiebaba @cook_40043164

生姜焼きを載せたボリューム満点のバンメン!夏を乗り切るための秘策!レバーでも美味しいよ!

このレシピの生い立ち
バンメンって何って調べてみると作り方色々麺も色々。それなら自分流で作ってみよう。混ぜればそれはバンメンみたい!

豚生姜焼肉(レバーでも)サラダバンメン

生姜焼きを載せたボリューム満点のバンメン!夏を乗り切るための秘策!レバーでも美味しいよ!

このレシピの生い立ち
バンメンって何って調べてみると作り方色々麺も色々。それなら自分流で作ってみよう。混ぜればそれはバンメンみたい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 中華麺かうどんインスタントラーメンの麺でも 1玉分
  2. 麺に混ぜるタレ
  3. ごま 小さじ1
  4. 麺つゆ 大匙2~2,5
  5. すりゴマ 大匙1
  6. オイスターソース 大匙1
  7. チューブ生姜 4cm
  8. 酢かレモン、黒酢でも 小さじ1
  9. 焼肉生姜焼きかレバー生姜焼き 100g
  10. レタスきゅうり千切り 適量
  11. 有ればゴーヤ塩揉みやオクラの刻んだ物 適量
  12. ゆで卵 1個(無くても)
  13. 葱みじん切り 10cm分くらい
  14. マヨネーズ 好きな人だけ

作り方

  1. 1

    ゆで卵を綺麗に洗いたっぷりの水でゆでる。10分経ったらそこに麺を入れゆでる。冷水で閉めてしっかり水切り。

  2. 2

    1の間に2,3の作業をする。焼肉生姜焼きをタレを薄味で作っておく。(麺に味を絡めるので塩分濃度を考えて)

  3. 3

    野菜を刻んでおく。野菜はレタス、トマト、きゅうり等何でも冷蔵庫にある物を適当に。

  4. 4

    レバー生姜焼きの場合、レバーを牛乳に1時間漬け込み血抜きをし、チューブ生姜を混ぜ込んで片栗粉でコーティングして焼く。

  5. 5

    レバーが焼けたら焼肉のタレ少々を絡める。(ID18911934)レバーでホイコーローのレバーを載せると美味しい!

  6. 6

    茹でて冷やして水切りをした麺をタレで和え、野菜・肉・卵ねぎを載せかき混ぜて食べる。

  7. 7

    今回卵無かったので省略。でもマヨはかけて食べちゃいました。

コツ・ポイント

レバーを載せるには下拵えが必要。焼肉もレバーも片栗粉でコーティングすると柔らかい食感になる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
toshiebaba
toshiebaba @cook_40043164
に公開
子供の頃から大の料理好き。チャレンジ精神も旺盛だった為、3割程は怪しい物が出来上がり極めつけが「バジルの味噌汁」それ以来息子達は私の新しいレシピに疑いを抱くように。最近の次男の一言「お母さんは何故普通の料理が作れないの?」他人様は美味しいって言ってくれるけど、義理なのかもって思っていた時クックパッドと出会い。53(現在65)歳PC初めてですが頑張ります。イギリス人の旦那と成人男子2人の息子あり。
もっと読む

似たレシピ