レンジで簡単!甘くてホクホク栗おこわ

しるびー1978
しるびー1978 @silbee

栗おこわは男のロマン!夢にまで見た栗おこわを電子レンジで炊いちゃいます!塩味の栗ご飯!あっという間に完食です!
このレシピの生い立ち
栃木県益子町で開催されている第104回益子陶器市に出掛けて、大山栗園さんの超大粒な高級栗を購入して。

レンジで簡単!甘くてホクホク栗おこわ

栗おこわは男のロマン!夢にまで見た栗おこわを電子レンジで炊いちゃいます!塩味の栗ご飯!あっという間に完食です!
このレシピの生い立ち
栃木県益子町で開催されている第104回益子陶器市に出掛けて、大山栗園さんの超大粒な高級栗を購入して。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もち米 1カップ
  2. ◯水 170cc
  3. ◯酒 大さじ1
  4. ◯みりん 大さじ1
  5. ◯塩 小さじ1/2
  6. 出汁昆布 あれば5cm位
  7. 20粒位

作り方

  1. 1

    もち米ね!

  2. 2

    といで〜

  3. 3

    ザルにあけて〜

  4. 4

    あれば出汁昆布ね!

  5. 5

    耐熱ボールにもち米と出汁昆布と〜

  6. 6

    ◯を全部入れて浸水させます。だいたい30分というか栗の下処理が終わるまでね。

  7. 7

    その間に栗の準備を。今日は栃木県益子町にある大山栗園さんの超大粒な高級栗を使いました。

  8. 8

    1粒55gでした!

  9. 9

    皮を剥いて〜

  10. 10

    あまりにも粒が大き過ぎたので半分に切りました。

  11. 11

    水で洗って〜

  12. 12

    お好みで砂糖をまぶして揉み込みます。

  13. 13

    気が向いたらでいいよ。栗の仕上がりがより黄色くなるよ!砂糖を洗い流して〜

  14. 14

    ボールに入れます。ラップをして〜

  15. 15

    600Wで5分ね!

  16. 16

    5分経ちました。

  17. 17

    しゃもじでひと混ぜして〜

  18. 18

    ラップをしてまた5分ね!

  19. 19

    5分経ちました。

  20. 20

    しゃもじでひと混ぜして〜

  21. 21

    さらに5分ね!

  22. 22

    5分経ちました。超熱いから火傷注意ね!

  23. 23

    しゃもじで混ぜてちょっと食べてみて!お米に芯が残ってたら大さじ1位の水をかけてさらにレンジで5分ね!

  24. 24

    今日は硬くありませんでした。ラップをしたまま15分位ほっとくとさらにほっくりするよ!器に盛り付けて〜

  25. 25

    お好みでごま塩とかね!うんまいよ!

コツ・ポイント

芯が残ってたら延長で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しるびー1978
に公開
クックパッドアンバサダー2025クックパッド総閲覧数3億回&つくれぽ11万件!肉は五感で楽しむエンターテインメントだ!『見て楽しい!食べて美味しい!初心者にも家計にも優しい!』レシピを心がけてます。群馬県在住の◯歳の男で、幼稚園の頃から包丁を握っている元ハンバーグステーキ職人&調理師&カレー伝導師&上級カレーエキスパートです。ご提案させていただいたレシピが、少しでも皆様の幸せな食卓のお力になれますように。
もっと読む

似たレシピ