◎黒ごま赤飯◎

◎Iubi◎
◎Iubi◎ @cook_40237715

黒ごまの香りが堪らない一品です!!地元青森の甘いお赤飯が食べたくて。少しアレンジしました。
このレシピの生い立ち
北海道,青森、またその他の地域では甘納豆を使ったり、小豆に砂糖を使ったり、とにかく甘いお赤飯がお袋の味です。関東来て驚きました。おはぎの感覚で食べてください(*^^*)

◎黒ごま赤飯◎

黒ごまの香りが堪らない一品です!!地元青森の甘いお赤飯が食べたくて。少しアレンジしました。
このレシピの生い立ち
北海道,青森、またその他の地域では甘納豆を使ったり、小豆に砂糖を使ったり、とにかく甘いお赤飯がお袋の味です。関東来て驚きました。おはぎの感覚で食べてください(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち米 2合
  2. 納豆 100g〜150g
  3. すりゴマ(黒) 大さじ1〜2
  4. 小さじ1

作り方

  1. 1

    もち米2合を研ぎ、水を2合分入れたらそのまま2時間もち米を潤かす。

  2. 2

    2時間後、もち米に甘納豆・黒ごま・塩を入れて通常通り炊飯ボタンを押す。

  3. 3

    炊き上がり、全体を混ぜ合わせ出来上がり。

コツ・ポイント

もち米2合は必ず2時間水につけて下さい。食べるときに甘ったるければ塩を足して味をしめてくださいね(>_<)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
◎Iubi◎
◎Iubi◎ @cook_40237715
に公開
歳の離れた外国人の主人、娘、息子の4人家族、いかに手を抜いて料理を作るか毎日考えています。Iubiです^ ^津軽地方出身ですので基本的に濃い味大好き。肉、ニンニク、甘い物、パーティが大好き。高カロリーどんとこい、美味しけりゃOKな料理が多いです♡
もっと読む

似たレシピ