◎黒ごま赤飯◎

◎Iubi◎ @cook_40237715
黒ごまの香りが堪らない一品です!!地元青森の甘いお赤飯が食べたくて。少しアレンジしました。
このレシピの生い立ち
北海道,青森、またその他の地域では甘納豆を使ったり、小豆に砂糖を使ったり、とにかく甘いお赤飯がお袋の味です。関東来て驚きました。おはぎの感覚で食べてください(*^^*)
◎黒ごま赤飯◎
黒ごまの香りが堪らない一品です!!地元青森の甘いお赤飯が食べたくて。少しアレンジしました。
このレシピの生い立ち
北海道,青森、またその他の地域では甘納豆を使ったり、小豆に砂糖を使ったり、とにかく甘いお赤飯がお袋の味です。関東来て驚きました。おはぎの感覚で食べてください(*^^*)
作り方
- 1
もち米2合を研ぎ、水を2合分入れたらそのまま2時間もち米を潤かす。
- 2
2時間後、もち米に甘納豆・黒ごま・塩を入れて通常通り炊飯ボタンを押す。
- 3
炊き上がり、全体を混ぜ合わせ出来上がり。
コツ・ポイント
もち米2合は必ず2時間水につけて下さい。食べるときに甘ったるければ塩を足して味をしめてくださいね(>_<)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19763070