手作りパイ生地で簡単キッシュ・ロレーヌ

mamawami
mamawami @cook_40134471

シンプルで基本のキッシュ・ロレーヌです。パイ生地は冷凍も売っていますが、手作りすると格段に美味しい!
このレシピの生い立ち
お菓子教室で習ったレシピ。
フードプロセッサーがない我が家は、ブラウンマルチクイックのチョッパーを使用しています。

手作りパイ生地で簡単キッシュ・ロレーヌ

シンプルで基本のキッシュ・ロレーヌです。パイ生地は冷凍も売っていますが、手作りすると格段に美味しい!
このレシピの生い立ち
お菓子教室で習ったレシピ。
フードプロセッサーがない我が家は、ブラウンマルチクイックのチョッパーを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 2個
  2. ベーコン 50g
  3. 1個
  4. 卵黄 1個
  5. 生クリーム 150cc
  6. 牛乳 70cc
  7. グリエールチーズ 30g
  8. 塩・胡椒・ナツメ 適量
  9. ★パイ生地
  10. 薄力粉 150g
  11. ☆バター 100g
  12. 冷水 80cc

作り方

  1. 1

    [パイ生地を作る]バターは2cm程の角に切り小麦粉と一緒に冷蔵庫で冷やしておく。水も分量分冷やす。

  2. 2

    薄力粉とバターをチョッパーに入れ、10秒程まわす。そぼろ状になったら冷水を加えて更に10秒、ひとまとめになればOK。

  3. 3

    蓋をして冷蔵庫で10分程寝かせた後、打ち粉をしてパイ生地を麺棒で長方形に伸ばす。

  4. 4

    伸ばしては三つ折、縦横合わせて3回程繰り返して層が出来たら、ラップに包んで冷蔵庫で10分程休ませる。

  5. 5

    休ませたパイ生地を3mm程の厚さに伸ばし、型に敷き、フォークで穴を開けて、冷蔵庫or冷凍庫で冷やしておく。

  6. 6

    生地の上に重しの石を敷き詰め、200度のオーブンである程度焼いたら、重しをはずして更に焼き色をつける。

  7. 7

    薄切りにした玉ねぎをバターでしんなりするまで炒める。ベーコンも細かく切り、加えて更に炒める。

  8. 8

    ボールに卵と卵黄を溶き、生クリーム、牛乳、摩り下ろしたチーズを加え、炒めた具材を投入。塩・胡椒・ナツメグで味を調える。

  9. 9

    空焼きしたパイ生地に流し入れ、200度のオーブンで約50分焼いたら出来上がり!

  10. 10

    残ったパイ生地は伸ばしてパルメザンチーズをふって折り畳み冷蔵庫で冷やす。最後に細く切ってねじって塩胡椒してオーブンへ。

  11. 11

    サラダと一緒にお皿に盛ると彩りが良いです。

コツ・ポイント

パイ生地はとにかく素早く!
折りたためばたたむほど層が細かくなるので、お好みで折り込み作業を繰り返して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamawami
mamawami @cook_40134471
に公開
子供の為の薄味メニュー。忘れないようにメモ代わりにupします☆
もっと読む

似たレシピ