のせるだけ~!のスタミナ丼

ma2003co @maco_maco
火を使わず、材料をのっけるだけの簡単すぎる丼ぶり。栄養満点なのにヘルシー!忙しい時や1人ご飯の時にオススメです。
このレシピの生い立ち
発酵食品であるキムチや納豆を使って、簡単でヘルシーな丼ぶりを作ろうと思って。
暑い夏は火を使うのもおっくうだしね・・・。
のせるだけ~!のスタミナ丼
火を使わず、材料をのっけるだけの簡単すぎる丼ぶり。栄養満点なのにヘルシー!忙しい時や1人ご飯の時にオススメです。
このレシピの生い立ち
発酵食品であるキムチや納豆を使って、簡単でヘルシーな丼ぶりを作ろうと思って。
暑い夏は火を使うのもおっくうだしね・・・。
作り方
- 1
アボカドはサイコロ切りにし、納豆は、付属のタレを入れてかき混ぜる。
- 2
丼ぶりにご飯を入れて、すべての材料をのせる。
お好みで麺つゆをかける。
コツ・ポイント
アボカドは変色しやすいので食べる直前にカットするか、レモン汁をかけておいてください。味が足りないようでしたら、麺つゆを少しかけると味にまとまりが出て一層美味しくなります。
似たレシピ
-
元気もりもり!栄養満点✿スタミナ丼。 元気もりもり!栄養満点✿スタミナ丼。
我が家では夏バテ対策に、スタミナ不足の時にと、定番の丼✿火を使わずに出来るので朝ご飯やランチにも大活躍のメニューです。 わがまま姫 -
-
-
-
冷凍オクラで超簡単!ネバネバスタミナ丼 冷凍オクラで超簡単!ネバネバスタミナ丼
ご飯にどんどん載せていくだけの簡単ネバネバスタミナ丼。冷凍オクラを使えば茹で不要・包丁も使わないので超簡単になります♪ kenchico -
-
-
切って混ぜるだけ!超簡単☆スタミナ丼♪ 切って混ぜるだけ!超簡単☆スタミナ丼♪
フレッシュな野菜と納豆、キムチの発酵食品、ネバネバの長芋、忙しい時でも切って混ぜるだけの簡単スタミナ丼!是非食べてみて♪ チャコの母ちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19763719