離乳食(中期〜) 具だくさんトマトソース

たからんM @cook_40260350
具の大きさや種類を変えれば無限大の万能トマトソース。酸味が好きな子なら砂糖は入れなくても○
このレシピの生い立ち
色んな方々ののレシピを参考に作ってきて、これが自分の娘流になりました。
離乳食(中期〜) 具だくさんトマトソース
具の大きさや種類を変えれば無限大の万能トマトソース。酸味が好きな子なら砂糖は入れなくても○
このレシピの生い立ち
色んな方々ののレシピを参考に作ってきて、これが自分の娘流になりました。
作り方
- 1
具はお好みで。うちは冷凍していたものを使いました。
参考:にんじん、ピーマン、玉ねぎ、ブロッコリー、キャベツ、鯛 - 2
具をお好きなダシで煮ます。ダシは水分多めが好きなら増やしても○
その逆も○
参考:カツオダシ、野菜ダシ - 3
シーチキンとトマトソース、砂糖、しょうゆを入れて弱火でコトコト。
- 4
野菜がベビちゃんの食べやすい柔らかさになったらできあがり♪
コツ・ポイント
具は月齢に合った大きさのものを、それぞれアルミホイルで包んで、水200〜300cc入れた炊飯器に入れて通常炊飯します。(5号炊きだと3〜4種類いけます。)
粗熱が取れたら冷凍保存♪色んな料理に使えて重宝します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
《離乳食中期》野菜たっぷりうどん♪ 《離乳食中期》野菜たっぷりうどん♪
離乳食中期から食べられる野菜たっぷりうどん!お子様によって食べられる大きさが違うのでお好きな大きさで作ってください♪ちゃんきな☆
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19763895