糠床の捨て漬け野菜の勿体ない鶏炒め

波動気功ガーデンメイ @cook_40156598
糠床を作って出たしょっぱい捨て漬け野菜も、塩抜きすれば立派な一品!
ご飯にも、お酒にも良く合います。
このレシピの生い立ち
捨て漬けだけに捨てようと思ったけど、やっぱり勿体ないと思って冷蔵庫にあるもので考えました。
糠床の捨て漬け野菜の勿体ない鶏炒め
糠床を作って出たしょっぱい捨て漬け野菜も、塩抜きすれば立派な一品!
ご飯にも、お酒にも良く合います。
このレシピの生い立ち
捨て漬けだけに捨てようと思ったけど、やっぱり勿体ないと思って冷蔵庫にあるもので考えました。
作り方
- 1
捨て漬けの野菜を食べやすく切り揃え、薄い塩水に30分位浸す。
- 2
ごま油で鶏ももを炒め、めんつゆと砂糖と分量外の水適量を入れ煮詰め、水分が少し残っているうちに水を絞った野菜を投入。
- 3
ごま油で鶏ももを炒め、めんつゆと砂糖と分量外の水適量を入れ煮詰め、水分が少し残っているうちに水気をしぼった野菜を投入
- 4
全部炒め合わせ、味が馴染んだら七味とうがらしをお好みで和える。
コツ・ポイント
なるべく野菜のシャキシャキした食感を残すとよいです。
めんつゆは少し薄めにのばして煮詰める時に味の加減をするとよいです。
個人的にはちょっと甘めがいいかな~(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
ご飯がすすむ!大根の皮のなめたけ炒め♪ ご飯がすすむ!大根の皮のなめたけ炒め♪
大根の皮、捨ててませんか?立派なおかずになるんです。ピリ辛なのでご飯がすすみます!是非作ってみてください。 sayo’P’ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19763909