手仕込み米麹味噌2016

cookjay
cookjay @cook_40037567

じっくり炊くこと6時間。大豆2倍の米麹を含んだコクと甘さを引き出した味噌
このレシピの生い立ち
7年目の仕込み。大豆は近所の名人より譲り受けたものを使用。麹はお馴染みの田中麹店で購入。

手仕込み米麹味噌2016

じっくり炊くこと6時間。大豆2倍の米麹を含んだコクと甘さを引き出した味噌
このレシピの生い立ち
7年目の仕込み。大豆は近所の名人より譲り受けたものを使用。麹はお馴染みの田中麹店で購入。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆 3キロ(吸水後7.2キロ)
  2. 米麹 6キロ
  3. 1.2キロ
  4. 1200cc

作り方

  1. 1

    大豆はよく洗い、たっぷり目の水に一晩浸しておく

  2. 2

    大豆を鍋に移し、ヒタヒタの水で煮る。中火で6時間、水を足しながら。

  3. 3

    親指と小指で潰せる程度に柔らかくなったら、大豆を冷ます。

  4. 4

    熱が取れたら大豆を潰し、みそだま500グラムを作り、米麹、塩と混ぜ合わせておく。

  5. 5

    水を適量入れ、味噌樽に落としたときに、ヒビが入らない程度の柔らかさかにし、空気が入らないように詰めていく。

  6. 6

    ラップで密閉し、重しを乗せたら、涼しく日の当たらない場所で3~6ヵ月発酵させたら完成。

コツ・ポイント

煮汁は使わずに水で柔らかさを調整。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cookjay
cookjay @cook_40037567
に公開
食材本来が持つ風味を活かした料理を!
もっと読む

似たレシピ