炭酸水deカリっとジューシーな唐揚げ☆

げおGeo♂ぴっぴ @cook_40142973
鶏肉は炭酸水でやわらかく、衣は炭酸水とお酢とベーキングパウダーでカリっと仕上げます。
カリっとやわらかくジューシーです!
このレシピの生い立ち
唐揚げが大好きなので、いろんなレシピを参考にしながら自分流にアレンジして作り上げました。
我が家はお米が大好きなので、唐揚げでごはんがたくさんすすみます♪
炭酸水deカリっとジューシーな唐揚げ☆
鶏肉は炭酸水でやわらかく、衣は炭酸水とお酢とベーキングパウダーでカリっと仕上げます。
カリっとやわらかくジューシーです!
このレシピの生い立ち
唐揚げが大好きなので、いろんなレシピを参考にしながら自分流にアレンジして作り上げました。
我が家はお米が大好きなので、唐揚げでごはんがたくさんすすみます♪
作り方
- 1
鶏肉を食べやすい大きさに切ります。
お好みのサイズでOKです。 - 2
鶏肉を炭酸水(350ml程)に漬けます。
漬け時間は30分程度で。 - 3
鶏肉をざるに移して水気を切ります。
キッチンペーパーで軽く水気を拭き取ったらボウルに入れます。 - 4
【漬けダレ】を鶏肉と同じボウルに入れます。
※冷蔵庫で1時間以上漬けてください。
朝から漬けて夜に油で揚げてもOKです。 - 5
衣を作ります。
【衣】の材料をすべて鶏肉と別のボウルに入れて混ぜます。 - 6
鶏肉に衣をつけて、キツネ色になるまで油で揚げたら完成です。
- 7
☆こちらのレシピもよければ☆
・やわらかジューシー!な唐揚げ
レシピID : 19603412 - 8
☆こちらも☆
・酢衣deカリっと!鱈のふっくら唐揚げ
レシピID : 19766772
コツ・ポイント
衣はカリっとしていて、鶏はやわらかくジューシーに仕上げるのがポイントです。
衣は冷めてもすぐにべちゃっとなりにくいです。
味はしっかりとつけているので薄めの方がお好きな方は調味料を減らしてください。
ニンニクやショウガはお好みの量でOKです
似たレシピ
-
酢衣deカリっと!鱈のふっくら唐揚げ 酢衣deカリっと!鱈のふっくら唐揚げ
衣をお酢とベーキングパウダーで作ってカリっとふっくら仕上がるようにしています。簡単に作れてちょっぴり甘めの味付けです♪げおGeo♂ぴっぴ
-
やわらかジューシー!な唐揚げ☆改★ やわらかジューシー!な唐揚げ☆改★
人気検索トップ10入りした前作(ID : 19603412 )を少し改良しました。前作よりカリっとカリカリ感UPです!げおGeo♂ぴっぴ
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19764231