作り方
- 1
(下準備)
大根は好きな厚みで半月切り(今回は太めの大根だったのでいちょう切り)にしておく - 2
手羽元は骨に沿って切り込みを入れる
↑これをすると身がほろっと取れて食べやすいです
- 3
手羽元を下茹でする(2〜3分)
※アク抜きの為、中は火が通ってなくても大丈夫です - 4
茹でた手羽元をザルにあける
↑私は血が気になるので、ここで水に浸けて血を洗い流します
- 5
全ての材料を圧力鍋に入れて、火にかける
※面倒くさがりなので、私は出汁パックをそのまま投入します - 6
強火で火にかけ、振り子が振れたら火を消してピンが降りたら完成です
コツ・ポイント
切り込みを入れると食べやすくなります♪
手羽元の血合いが苦手なので下準備で取り除いています。
一度冷ますと味がしっかり染み込みますよ〜( ´ ▽ ` )ノ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で簡単😇手羽元と大根の煮物 圧力鍋で簡単😇手羽元と大根の煮物
難易度 Lv4 🦆: 初心者向け家庭料理(簡単)料理は手間と手際と愛情💕アリサです🐰花梨さんがXで作っていた料理を真似て作りました🐰圧力鍋で30分煮込んだあと、好みの味になるまで煮詰めています。作って頂けたら、つくれぽしてくれると嬉しいです🐰全体のカロリー:1381kcal#圧力鍋で時短 アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19764424