保存用・基本のそぼろ

やまぐりぶたこ @cook_40216637
冷凍すると固くなるこんにゃくでかさ増し!お肉のようにもあるし、カロリーオフにも!ストックしておけば色々使えます。
このレシピの生い立ち
こんにゃくを凍らせると固くなる…というのを生かして、そぼろと組み合わせたらかさ増しになるんじゃないかと始めたのがキッカケ。
既に火が通っているのでアレンジ調理も簡単★
保存用・基本のそぼろ
冷凍すると固くなるこんにゃくでかさ増し!お肉のようにもあるし、カロリーオフにも!ストックしておけば色々使えます。
このレシピの生い立ち
こんにゃくを凍らせると固くなる…というのを生かして、そぼろと組み合わせたらかさ増しになるんじゃないかと始めたのがキッカケ。
既に火が通っているのでアレンジ調理も簡単★
作り方
- 1
こんにゃくをみじん切りにする。(冷凍すると食感が固く変わります。小さくすればお肉に紛れます)
- 2
みじん切りにした長ネギとこんにゃくをフライバンで炒めます。
- 3
ある程度水分が飛んだらお肉を投入。調味料【A】を全て入れ木べらでそぼろ状になるまで炒める。
- 4
水分がある程度飛んだら、冷まして、お好きなグラムづつラップで小分けにして冷凍保存。
- 5
このそぼろがあれば、ミートソースやカレー、肉みそ(トップ画)等に使え、時短にもなります★勿論そのままそぼろ丼にしてもOK
コツ・ポイント
★他のものにアレンジ可能なそぼろなので薄味でOK!
★味に変化を与えない他の野菜(ニンジンやえのき等)をみじん切りにして入れてもOK!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19765087