離乳食完了期.ツナ缶ハンバーグ

spring*
spring* @cook_40262529

覚書です!マンネリ気味の毎日の離乳食に!
このレシピの生い立ち
毎日同じような離乳食で申し訳なく思っているのでツナ缶でめんどくさくない手づかみレシピがあればと思って!

離乳食完了期.ツナ缶ハンバーグ

覚書です!マンネリ気味の毎日の離乳食に!
このレシピの生い立ち
毎日同じような離乳食で申し訳なく思っているのでツナ缶でめんどくさくない手づかみレシピがあればと思って!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき 適量
  2. ツナ缶 1缶
  3. にんじん 1/5本
  4. ピーマン 1つ
  5. お醤油 適量
  6. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    入れたい野菜をすりおろすか、みじん切りにしておく。

  2. 2

    ひじき(私は冷凍を使用しました)と野菜を耐熱ボウルに入れてラップをして1分30秒600wで加熱。

  3. 3

    温かいうちにツナ缶(水煮)をお湯にくぐらせ、水気を絞ったものと片栗粉を適量入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    まとまってきたら、お醤油を数滴たらして、混ぜ合わせる。赤ちゃんのお口のサイズに合わせて小さく成形する。

  5. 5

    ホイルシートを敷き、熱したフライパンで蓋をして片面5分づつ弱火で焦げないように注意しながら焼けば出来上がり! ❁

コツ・ポイント

しっかりツナ缶の水気を切る!温かいうちに全てを混ぜ合わせる!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
spring*
spring* @cook_40262529
に公開

似たレシピ