ふんわり柔らか茹鶏の油淋鶏風ソースがけ

CookChaso
CookChaso @cook_40197287

茹で鶏、唐揚げ・魚の唐揚げ等にもかけても美味しい油淋鶏ソース作りました!長ネギのシャキシャキ感と甘酢が食欲そそります。
このレシピの生い立ち
味噌汁に入れる以外にも長ネギを美味しく活用したくて、万能な油淋鶏ソースにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. とり鶏胸肉 200〜300g
  2. 長ネギ 1本
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. 醤油 大さじ1と1/2
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  7. ゴマ 小さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    フライパンの半分まで水を入れ、沸騰したら火を止める。

  2. 2

    鶏胸肉をお好みの厚みにそぎ切りでスライスし、沸騰した湯の中に入れ、ゆっくりと火を通す。
    火が通ったらお湯から取り出す。

  3. 3

    耐熱容器にみじん切りした長ネギと調味料を入れ、電子レンジ(500W)で50秒加熱したら油淋鶏ソースの完成。

  4. 4

    お皿に茹鶏が重なり合うように並べ、油淋鶏ソースをかけて完成。

コツ・ポイント

茹で鶏は沸騰したお湯で予熱調理することで、しっとりふんわりと仕上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

CookChaso
CookChaso @cook_40197287
に公開
お野菜大好き旦那様の為にダイエッター(私)が晩ごはんに作っているレシピの記録。旦那様のお墨付きお料理は逃さず記録◎!!!!市販の調味ソースや素をそこそこ活用して料理してます。便利で美味しいオススメの調味料など時々レシピの中で紹介してますので、お試し下さい♩
もっと読む

似たレシピ