レンジで簡単♪茄子のおかか和え*お弁当に

なゆほ
なゆほ @cook_40051286

ナス炒めは美味しいけど時間がない!
そんな時はレンジで2分のおかか和え!
このレシピの生い立ち
1本だけあった茄子をお弁当の隙間埋めに   ( ´艸`)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. なす 1本
  2. ポン酢 大さじ1〜2
  3. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    ヘタは取らずに茄子をよく洗う(新鮮な茄子はヘタにトゲがあるので注意)
    水滴が付いたまま、ラップでふんわり包む。

  2. 2

    レンジ600wで2分〜2分半。柔らかくなっていればOK(茄子の大きさにより調整)

  3. 3

    ラップのまま冷水に入れ1分。掴める程度に覚めたら、ラップを剥がして水滴をふく。

  4. 4

    ヘタを取り、適当な大きさに切る。

  5. 5

    タッパーに入れポン酢を掛けて、冷やせば出来上がり。
    鰹節など掛けてお召し上がりください。

コツ・ポイント

レンジ後に放置すると色が抜けます。
すぐ冷水に付け、少し暖かい状態でポン酢に付けると味が染みます。味付けに関してはお好みの量で!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

なゆほ
なゆほ @cook_40051286
に公開
大2息子、高2娘の母です(^^)/調味料は控えめですので、味が薄く感じる方は少し足して下さいね。【2014.クックパッド冬レシピ】≪HMで簡単♪メロンパンみたいなクッキー≫【のこそう、お母さんの味】に≪超~ぐるぐる♪パンみみフレンチトースト≫【クックパッド厳選!お弁当レシピ】≪超~簡単♪カジキの照り焼き*お弁当にも≫を掲載して頂き感謝です♡レシピ随時見直し修正入れてます('◇')ゞ
もっと読む

似たレシピ