お蕎麦屋さんの味❕簡単!玉子おかゆ

なお♡Ulysses
なお♡Ulysses @cook_40262708

余りものの白ご飯で簡単にすぐできます☆だしが利いてて素朴だけど美味♪
このレシピの生い立ち
出前で頼んだ親子丼やカツ丼の中のタレがしみたご飯が、冷めてもそれだけですごく美味しかった事と、次の日の朝御飯にそのご飯をたまたま使って玉子がゆを作ったらだしが利いてて絶品だったのでめんつゆでだしの利いた玉子がゆにする事を思いつきました❕

お蕎麦屋さんの味❕簡単!玉子おかゆ

余りものの白ご飯で簡単にすぐできます☆だしが利いてて素朴だけど美味♪
このレシピの生い立ち
出前で頼んだ親子丼やカツ丼の中のタレがしみたご飯が、冷めてもそれだけですごく美味しかった事と、次の日の朝御飯にそのご飯をたまたま使って玉子がゆを作ったらだしが利いてて絶品だったのでめんつゆでだしの利いた玉子がゆにする事を思いつきました❕

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3人分
  1. 余りものの白ご飯 適量(茶碗2杯位)
  2. 1個(溶いたもの)
  3. 適量(ご飯がちょうど浸る位)
  4. 麺つゆ(「創味屋」の) 適量

作り方

  1. 1

    卵は溶いたものを用意しておく。小さめの鍋にご飯を入れ、ご飯が浸る位の水を入れて火にかける。

  2. 2

    初めに強火で、ふきこぼれそうになったら、弱火にしてまたしばらく煮る。

  3. 3

    水分がほとんどなくなるまで煮詰める。その状態まで来たら、火をつけたまま手早く創味屋のめんつゆをお好みの量入れる。

  4. 4

    めんつゆを入れたら、溶いておいた卵を鍋に注ぎ入れ、均一に混ぜる。めんつゆと卵を混ぜる時大スプーンを使うとやりやすいです☆

  5. 5

    玉子が少し煮えて水分が大体無くなったら出来上がりデス♪そのまま、混ぜる時に使った大スプーンでお茶碗に取り分けると良いです

  6. 6

    16/06/14 「玉子おかゆ」の人気検索でトップ10入りしました♪ありがとうございます❕

コツ・ポイント

めんつゆは、入れた後味見をしてみてちょうど良いか少しだけ濃いめが美味です☆ 写真はめんつゆが少ないバージョンで、本来はもうちょっと黒っぽいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なお♡Ulysses
なお♡Ulysses @cook_40262708
に公開
パン、ケーキ、料理と・・料理全般にハマってます☆食べることが大好きなので、まだまだ未熟ながらも時間に余裕のある時にネットで調べて作り、また料理教室でも刺激を受け・・、日々の食を楽しんでいます♪料理によって笑顔の輪を広げたいデス(^−^)~☆
もっと読む

似たレシピ