作り方
- 1
人参を千切りにする。今回は千切りスライサーで。ピーラーで人参を薄くむいてから千切りにしても。
- 2
フライパンに油(今回はごま油)を入れ、フタをしてたまに混ぜながら人参を少し炒める。
- 3
料理酒を入れフタをして蒸す。
時々混ぜながら蒸す。 - 4
人参の真ん中をあけて、溶き卵を入れフタをする。
- 5
少しおいてから、炒り卵になるように箸でぐるぐる炒める。卵が少し煮えてきたら全体を混ぜ合わせる。
- 6
鶏がらスープの素を全体にふりかけてよく混ぜれば、出来上がり!
- 7
千切りが面倒な方は、ピーラーでむいたままどうぞ。千切り不要でも美味しい。主人は千切りの方が良いらしいが私はこっちも好き。
コツ・ポイント
人参はなるべく薄く、細かくした方が口当たりが良いと思います。
炒める時はなるべくフタをして、やわらかくなるよう仕上げてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
超簡単!たらこ入りにんじんしりしり 超簡単!たらこ入りにんじんしりしり
材料5品。あっという間にできちゃいます!さめてもおいしいのでお弁当のおかずにも。にんじんもりもり食べられますよ~。 プティブーケ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19768420