ホタルイカのもちもち玄米ごはん

kotomam100 @cook_40073473
旬のホタルイカをおこわ風に!
香ばしい玄米にイカのだし汁が染みて美味です!
このレシピの生い立ち
春先(3~5月)が旬のホタルイカをもっちりいかめし風に出来ないかと考えてみました
ホタルイカのもちもち玄米ごはん
旬のホタルイカをおこわ風に!
香ばしい玄米にイカのだし汁が染みて美味です!
このレシピの生い立ち
春先(3~5月)が旬のホタルイカをもっちりいかめし風に出来ないかと考えてみました
作り方
- 1
下処理
ホタルイカの目と口を取り除き、水でさっと洗い流す - 2
鍋に生姜と⚪を入れ火にかけ、沸騰したらホタルイカを入れて中火で5分煮る
- 3
あくを取る
- 4
火を消し、ホタルイカと煮汁(生姜含む)を分けておく
- 5
お米を研ぎ、煮汁を入れて足りない分は水を2合目まで足す
(玄米なので若干50mlほど多めに)
スイッチON♪ - 6
炊けたらホタルイカを入れてざっくり混ぜて、少し保温する
- 7
器に盛り、三つ葉を添えて出来上がり
コツ・ポイント
お米の水加減に一番気を使います
白米ではないので、水を少し多めにすると良いと思います
醤油は玄米の色を際立たせる為、あまり色付かぬようにうす口を使います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19769553