あんずとブルーチーズのカナッペ

Mi7kuma @mi7kuma
ドライアプリコットの甘みとブルーチーズの味がとても合います。ワインとの相性も◎
このレシピの生い立ち
ドライフルーツにクリームチーズがのっているカナッペを食べたことがあり、ワインに合わせるためちょっぴり大人用にアレンジしてみました。
あんずとブルーチーズのカナッペ
ドライアプリコットの甘みとブルーチーズの味がとても合います。ワインとの相性も◎
このレシピの生い立ち
ドライフルーツにクリームチーズがのっているカナッペを食べたことがあり、ワインに合わせるためちょっぴり大人用にアレンジしてみました。
作り方
- 1
アプリコットを好きな数だけ並べる
- 2
アプリコットにブルーチーズを塗る
- 3
好きなナッツをのせる
- 4
ローズマリーの葉を1枚ずつのせる。残りのローズマリーは飾り用に♪
コツ・ポイント
ブルーチーズが苦手な場合、ブリーチーズやクリームチーズ(ハーブ入りがオススメ)に変えてみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
マーマレードとクリームチーズのカナッペ マーマレードとクリームチーズのカナッペ
バゲットとマーマレードとクリームチーズの3品で手軽においしいカナッペが出来ます。ハーブで自然派、ワインのお供にもどうぞ。 violets -
-
-
-
-
美味しい!ハニーナッツとチーズのカナッペ 美味しい!ハニーナッツとチーズのカナッペ
はちみつの甘さとチーズの香り、クラッカーの塩味が最高に美味しい組み合わせです。お家居酒屋のおしゃれおつまみにどうぞ♡ JA愛知厚生連 -
ドライトマトオイル漬けのカナッペ ドライトマトオイル漬けのカナッペ
冷凍ドライトマトのオイル漬けをチンして材料を混ぜるだけ!ドライトマトの甘味、エストラゴンの酸味と香りがワインに合います。 艶姫ちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19778214