ふわしっとり☆米粉シフォンカップケーキ

niko999
niko999 @cook_40260732

グルテンフリーのシフォンケーキが手軽に出来ます(^-^)
カップケーキにしたので、朝食やおもてなし料理にも☆
このレシピの生い立ち
グルテンフリーのスイーツが食べたくて、米粉で作ってみました!

ふわしっとり☆米粉シフォンカップケーキ

グルテンフリーのシフォンケーキが手軽に出来ます(^-^)
カップケーキにしたので、朝食やおもてなし料理にも☆
このレシピの生い立ち
グルテンフリーのスイーツが食べたくて、米粉で作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シフォンカップケーキ 8個
  1. 黄身/白身で分ける】 4個
  2. 黄身 4個分
  3. 米粉 80g
  4. 牛乳 70g(約40度)
  5. バター 40g(約40度)
  6. 卵白 4個分
  7. きび砂糖 50g
  8. 少々
  9. 【お好み】
  10. さつまいも お好み
  11. ゴマ 飾り付け お好み
  12. チョコレート お好み
  13. アールグレイ 1つ

作り方

  1. 1

    【黄身】黄身をほぐし、温めたバターと温めた牛乳を少しずつ混ぜ合わせる。(この間、白身はボウルのまま冷蔵庫で冷やしておく)

  2. 2

    【黄身】米粉を少しずつ加え、少しもったりとするまで、しっかり混ぜ合わせる。きめ細かくなるまで丁寧に☆

  3. 3

    今回もこちらの米粉を使用しました☆

  4. 4

    【卵白】塩を少々。きび砂糖1/3加え混ぜ、泡立て器は低速でスタート。混ざったら残りのきび砂糖も加え高速にする。

  5. 5

    【卵白】少しずつキメも細かくなってきます。頑張って!(卵白を予め冷やしておくことで綺麗なメレンゲが出来ます(^-^))

  6. 6

    ふわっと、もったりとしてきて、
    きめが細かくなったらメレンゲの出来上がり。

  7. 7

    【黄身を混ぜた材料】に1/3のメレンゲを混ぜ合わせる。合わさったら残りのメレンゲもさっくり混ぜる。お写真撮り忘れ。涙

  8. 8

    急に食べたくなったので、今回は紙コップを代用。1/3〜1/2流し込み、170度の余熱/170度の30〜40分で焼く。

  9. 9

    さつまいも煮/チョコレート/アールグレイ/プレーン
    各2個 合計8個のカップケーキを作りました(^-^)

コツ・ポイント

白身は冷蔵庫で冷やしておくとフワフワのメレンゲがしっかり作れます(^-^)
ふわふわしっとりのシフォンカップケーキの出来上がりです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
niko999
niko999 @cook_40260732
に公開

似たレシピ