作り方
- 1
柚子を搾って皮をむく。
種と果汁はザルで濾して分けてとっておく。 - 2
皮は細く切って、5分×2回茹でこぼす。(この工程で苦味がほとんどなくなります!)
- 3
皮を2回茹でこぼしたら、ザルにあけ水気を切っておく。
- 4
種と水300ccを鍋に入れ、5~6分煮出し、ザルで種と煮出し汁に分ける。
- 5
茹でこぼした皮、4の煮出し汁、果汁、グラニュー糖を加えて弱火で煮る。
- 6
皮が透き通り、あくが目立たなくなってきたら出来上がり!(目安は30~40分位)
- 7
ゆるめで大丈夫ですが、心配な場合は、小皿に少しとって冷蔵庫で冷し、固まり具合を確かめてくださいね♪
コツ・ポイント
皮が透き通ってくるまでじっくり加熱すること!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19770506