パプリカときのこのマリネ

ayagine
ayagine @cook_40139372

箸休めに、バゲットにのせて朝食に。
このレシピの生い立ち
少しだけ残ってしまったパプリカとワインビネガーをどうにかしたくて。

パプリカときのこのマリネ

箸休めに、バゲットにのせて朝食に。
このレシピの生い立ち
少しだけ残ってしまったパプリカとワインビネガーをどうにかしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. パプリカ(赤、黄) 1/4個
  2. しめじ 小1パック
  3. エリンギ 1パック
  4. にんにく 1片
  5. 唐辛子(なくても) 1/2本
  6. ローリエ 1枚
  7. オリーブオイル 大さじ3
  8. 白ワイン 大さじ1
  9. クレイジーソルト 小さじ1/2
  10. 粗挽き胡椒 少々
  11. バルサミコ酢 大さじ1
  12. 白ワインビネガー 大さじ2

作り方

  1. 1

    しめじは石づきをとり、バラバラにほぐす。エリンギは薄切りにする。

  2. 2

    パプリカはグリルで皮が焦げるまで焼き、水に取って皮をむき一口大に切る。

  3. 3

    にんにくは芽の部分を取って薄切り、唐辛子は輪切りにする。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル、にんにく、唐辛子を入れて弱火にかける。

  5. 5

    にんにくの香りがたったら火を強めてきのこを入れて軽く炒め、白ワインとローリエを加え、蓋をして蒸し焼きにする。

  6. 6

    きのこがしんなりしたら蓋を開けてパプリカを入れる。調味料を全て加えて軽く混ぜ、すぐに火を止める。

コツ・ポイント

酸味が苦手な場合は、はちみつを入れるとまろやかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ayagine
ayagine @cook_40139372
に公開
自分用にレシピを整理しています。スイーツ好きだけど甘過ぎるのは苦手なので、全体的に砂糖は控えめにして作っています。
もっと読む

似たレシピ