きなこたっぷり ちぎりパン

馬嶋屋菓子道具店
馬嶋屋菓子道具店 @majimaya
東京都台東区西浅草2-5-4

お好みで餡子を包んでちぎりあんぱんにしたり、生地に黒豆や大納言を練り込んでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
NO REASON.
BECAUSE WE LIKE YOUR SMILE!

きなこたっぷり ちぎりパン

お好みで餡子を包んでちぎりあんぱんにしたり、生地に黒豆や大納言を練り込んでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
NO REASON.
BECAUSE WE LIKE YOUR SMILE!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 270g
  2. きなこ 30g
  3. 5g
  4. 黒糖(粉末 20g
  5. インスタントドライイースト 3g
  6. 195g
  7. 無塩バター 15g
  8. きなこ(トッピング用) 適宜

作り方

  1. 1

    バターとトッピング用のきなこ以外をボウルに入れて捏ねる。まとまってきたらバターも入れて捏ね上げる。

  2. 2

    捏ね上がったら丸めてボウルに入れ、2~2.5倍になるまで1次発酵。発酵後16等分に分割し丸めて20分ベンチタイム。

  3. 3

    ベンチタイム後、綺麗に丸め直し型に入れる。

  4. 4

    ※取り出しやすいようにクッキングシートを敷きましたが、くっつく事はあまりないのでお好みで敷いて下さい。

  5. 5

    蓋をして2次発酵。

  6. 6

    2倍~2.5倍に発酵したら2次発酵終了。

  7. 7

    生地の表面に軽く霧吹きで水分を与え、茶漉しなどできなこ(トッピング用)を振る。

  8. 8

    200℃に余熱したオーブンで、13~15分焼く。

  9. 9

    焼き上がり。

  10. 10

    型から取り出し、冷ます。

  11. 11

    ちぎって頂きます。
    クラムはしっとりです。

  12. 12

    材料を1.5倍に増やしても、こちらの型で焼けます。その場合は少し焼き時間を延ばしてみて下さい。

  13. 13

    使用した型
    【Wilton(ウィルトン)】カバードパン

    商品番号 PT2105-9199

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
馬嶋屋菓子道具店
に公開
東京都台東区西浅草2-5-4
かっぱ橋にあるお菓子型専門店の馬嶋屋菓子道具店がお伝えする〝喜びを伝えるレシピ〟「型にあうレシピがとっても役立つ」「分かり易いレシピ」「道具を使ってのオススメのレシピも載っているのレシピの幅も広がります」と喜んで頂いてます。つくれぽ待ってます(#^^#) http://majimaya.com/
もっと読む

似たレシピ