♡燃焼スープ 大豆入りミネストローネ♡

n0nshan @cook_40158520
引き締まった身体づくりには
食事内容がとても大切!
野菜とささみで高タンパク&高食物繊維を摂取しましょう!(覚え書き用)
このレシピの生い立ち
減量中のレパートリーを模索中に。
燃焼スープとも言われるミネストローネを
自分が好きなものを選んで入れて作ってみました。
♡燃焼スープ 大豆入りミネストローネ♡
引き締まった身体づくりには
食事内容がとても大切!
野菜とささみで高タンパク&高食物繊維を摂取しましょう!(覚え書き用)
このレシピの生い立ち
減量中のレパートリーを模索中に。
燃焼スープとも言われるミネストローネを
自分が好きなものを選んで入れて作ってみました。
作り方
- 1
野菜を全てサイコロ状、またはみじん切りにカットする。
- 2
鍋に(A)を入れる。
ニンニクから香りがたつまで炒める。 - 3
ニンニクの香りがしてきたら(B)玉ねぎを炒める。
- 4
玉ねぎがしんなりしてきたら(C)他の野菜を全て入れる。
上から塩2つまみ入れる。 - 5
※大豆の戻し方。
沸かしたお湯に40分つけた後、弱火で15分煮る。(柔くなるまで) - 6
20、30分ほど弱火で混ぜながら炒める。
- 7
野菜から水分が出てきたら水を鍋9分目まで、そしてコンソメを入れる。お肉もここで投入。
- 8
弱火で煮込んだら完成!
コツ・ポイント
*彩りのためにグリーンピースも追加して
入れたらさらに◎かも。
鮮やかな緑がなかったので。
*食べる時にカレー粉を上から
パラパラ振るとさらに美味しい!
似たレシピ
-
-
ダイエット脂肪燃焼スープミネストローネ風 ダイエット脂肪燃焼スープミネストローネ風
一日三食に取り入れるだけ!ポイントはいただきますの後とりあえずスープから食べて空腹を落ち着かせることです。トマト味でアッサリ食べれま~す☆ しろはなまめ -
ミネストローネ?!トマトスープ ミネストローネ?!トマトスープ
ミネストローネのような・・でも違うような・・でも②美味しく出来たので“良し”としますか!って感じのスープです(笑)リコピン摂取!摂取!!笑。みかちゃん一家
-
-
-
-
簡単!デトックススープ♡ミネストローネ 簡単!デトックススープ♡ミネストローネ
野菜がたっぷり入ったこのスープ。切って煮るだけ。これを飲むとお肌とお腹の調子が良い気がします(♡˘︶˘*)ダイエットにも あんごるぁうさぎ -
食べるスープ☆野菜たっぷりミネストローネ 食べるスープ☆野菜たっぷりミネストローネ
サラダではいっぱい摂れない、いろいろな種類の野菜を、飲むと言うより、具を食べるスープとして作ってみました(^-^) love:kam -
-
切り干し大根入り!!脂肪燃焼スープ 切り干し大根入り!!脂肪燃焼スープ
ササミが柔らかく、美味しくたんぱく質が摂れます!野菜たっぷりで、お腹がいっぱいになりますよ♪切り干し大根がポイント! りんごのあめちゃん -
ミネストローネ風♪ダイエットスープ ミネストローネ風♪ダイエットスープ
野菜タプーリ(・∀・)♪ささみは肉の中でも低カロリーなので、特売で即買い♪笑〃野菜のおいしいダシが効いててgoooood!!(o>∀・)b 具に玉ねぎ、味付けにトマトケチャップ使用でおいしくデトックスダイエット↑ ゅみキティ -
食べるスープ エスニック風ミネストローネ 食べるスープ エスニック風ミネストローネ
トマトの酸味とナンプラーの旨みが絶妙に調和した、エスニック風ミネストローネ。なすや玉ねぎの甘みがじんわり広がり、爽やかな酸味が食欲をそそります。カラダに嬉しい抗酸化成分や食物繊維がたっぷり含まれています。暑さに負けそうな日にも元気をくれるスープです。 ファイト!!【公式】
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19770824