ししとうのチーズイン豚肉巻き

えまま☆ @cook_40099809
多少苦味のあるししとう類も、チーズを入れるとマイルドで、食べやすくなります。チーズの塩気もあるので、味付けも薄くてOK!
このレシピの生い立ち
種を取り除いた部分にチーズ入れてみたら美味しそうだなーと思い、作ってみたら、案の定美味しかったです。
ししとうのチーズイン豚肉巻き
多少苦味のあるししとう類も、チーズを入れるとマイルドで、食べやすくなります。チーズの塩気もあるので、味付けも薄くてOK!
このレシピの生い立ち
種を取り除いた部分にチーズ入れてみたら美味しそうだなーと思い、作ってみたら、案の定美味しかったです。
作り方
- 1
ししとうはヘタを切り、片側に切り込みを入れ、種や白い筋を取り除く。
- 2
スライスチーズを半分に切り、折り曲げてししとうの中に入れ込む。
- 3
豚肉に塩胡椒し、ししとうに巻きつけていく。
- 4
フライパンに油を引き、豚の巻き終わりを下にし、焼いていく。
- 5
チーズが多少ヘタ部分から出てきますが、それは後から豚肉に絡ませて完成です。
コツ・ポイント
今回は甘長とうがらしで作りました。スライスチーズを中に入れるので、ししとう類の中でも、甘長とうがらしや万願寺とうがらしなど、大きめの種類を使うと作りやすいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に♡ししとうチーズの甘辛豚肉巻き お弁当に♡ししとうチーズの甘辛豚肉巻き
★2010年2月7日★話題入り甘辛の豚肉にとろ〜りチーズとししとうのほろ苦が美味しい♬お弁当やおつまみにいかが♡ さくらのキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19771192